トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラー交換準備

    中古マフラーを入手しました。 交換前に綺麗にします。 最寄りのホームセンターに『ヤケトール』が無かったので、大体同じだろう商品『さすがきれい』を購入しました。 全体を磨いたら、濡れ布巾で残りカス等を拭き取ります。 最後に、オーリゴールドでコーティングして終了です。 磨き前 磨き前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月1日 15:51 幸魂さん
  • TRDマフラーの塗装&磨き

    先月、偶然にも近所のアッ○ガレージでTRDマフラーを発見。決して安価ではありませんが物欲は抑えきれず、「送料無料だし・・・」という妙な言い訳で自分を納得させ購入に至りました。 カタログにオールステンレスと記載されていても配管部分はフェライトステンレス(SUS409らしい?)なので、サビがでています ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年8月21日 19:32 イリスパークさん
  • ヒートインシュレーター バフがけ

    オイルフィーラーキャップを交換した際に撮った写真を見て、ヒートインシュレーターの汚れが気になり始めた。 サクっと外して、サクっとバフがけ。 綺麗なエンジンルームは好きですか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年7月15日 00:01 トリガーAさん
  • マフラーの汚れ落とし♪

    アル友の「Ace☆さん」のマフラー清掃に刺激を受け(笑) 梅雨真っ盛り、晴れた日を狙って早起きして内側の汚れを落としてみましたΣd(゚∀゚) ・・・・しかし汚い(´・ω・`) 汚れと言うよりも「錆」に近い感じが。。。。 納車時から着いていたマフラーなので、5ZIGEN製としか分らないww 因みに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月7日 02:30 九曜441さん
  • マフラーの中磨き(HKS silent HiPower)

    写真は途中からの作業写真になってしまいますが、ご覧の様に黒々しいススが(中古で購入時マジですっごい取れないススが)張り付いていました。 マフラーはススが付いて当たり前な物ですが、自分はマフラーの中もピカピカにしていたいタチなので、このこびり付いたススを取りたくて取りたくて仕方がありませんでした! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年6月23日 15:40 Ace☆さん
  • マフラーテールの中を磨いてみる

    洗車時にテールの中も洗っていますが、焼けが少し残っていたので、もう少し磨いてみました。 使うのはもちろん、ヤケトール。 まずはぬりぬり。 磨いてみる。 何かきれいになって来た。 もう残り少ないので、テール内よりもマフラーやテール外側磨きに取っておくので、このへんで出番は終了。 ピカールとオー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年5月8日 18:19 始祖鳥さん
  • マフラーテールを引き上げる

    前から気になっていたマフラーテールの左右の高さの違い。 ホースバンドでどちらも吊りゴムを締め上げていますが、左はこれで目いっぱい。 左側をもっと径の小さいホースバンドに替えてさらに上げることにします。 左側。 高さのバランス的には丁度いいのかな。 輪留めに引っ掛かりたくないので上げます。 もうちょ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年4月24日 17:55 max☆さん
  • 下回りチェック

    先日、走行中に15cm弱の石をまた越し 爆音車に・・・ ウマがサビサビだったので ブロック上に設置 案の序パイプにヒットした形跡あり さらに確認すると、ジョイント部分の マフラーハンガー同士が引っかかり ジョイントに隙間が開いた模様 穴明きじゃなくてよかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月10日 01:24 ぽぽぽぽ~んさん
  • 純正後期型マフラー磨き・保管

    マフラーをTRDに交換したので、純正後期型が余ってしまいました。 アルはまだ10年以上乗るので、TRDがダメになった時のために純正を保管することにしました。 やはりきれいにしてから保管しないとね。 ということで磨きます。 http://minkara.carview.co.jp/userid/19 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年2月27日 18:01 始祖鳥さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)