トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • キーシリンダーLED

    2016年11月 2016年11月 2016年11月 2016年11月

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月27日 23:06 アルテッツァRS6MTさん
  • ポジションランプ&ライセンスランプ球交換

    純正球→LED球 2016年11月 2016年11月 ワイパーアーム塗装

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月24日 23:44 アルテッツァRS6MTさん
  • ポジションランプ交換

    少し青っぽくするため交換 現在の色は白です ボンネットを開けてヘッドライトのこの部分をひねるとポジションライトが取れます LED化するにあたって装着前の極性確認は絶対です。 めんどくさいですから... 確認したら逆手順で戻しましょう! 交換後 10000kぐらいの色になりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月9日 22:05 かにPさん
  • ルームランプLED化

    アップガレージで180円でLED売っていたので取り付け 工具は必要ないです 爪でひっかけます 球が出てくるのでLEDに入れ替えてあげます 極性を確かめてからカバーをします 終了   作業時間5分

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月9日 21:58 かにPさん
  • エアコン排気口にLEDとアルミテープチューニング

    余ってたLEDでセンターコンソールの排気口にLED装着。 他の内装のLEDと連動してるのでふわっと点いてふわっと消えます。 写真撮り忘れですけど、エアコン排気口部分を外した時に、純正ナビモニターの裏辺りのダッシュボードの樹脂部分にアルミテープをついでで貼り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月9日 19:55 たなかぎんがさん
  • ナンバー灯LED化

    今日は仕事が午前で終わったので持ち合わせのLEDをナンバー灯に付けて見ました。 いきなり完成ですがなかなかいい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月31日 20:14 きはられいさん
  • 気になってた所の交換。

    去年ウィンカーLED化によるハイフラ防止の為リレーを交換しましたが、ずっと気になっていた最初のウィンカー点滅するまでの点灯時間の長さを解消しようとリレー交換しました。 ヒューズボックスのカバーを外して。 あい変わらず力業でヒューズボックスをこじ開けリレーを外します。 1度交換しているので多少は前回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年3月1日 07:37 ken-0708さん
  • エアコンパネル LED化

    暗くなってる所はあとでLEDの向きを変えたら綺麗につきました。 オーディオの色が気になる・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月13日 21:12 トゥゴッドさん
  • ポジションLED化

    アマゾンで700円くらいで買った9LEDポジションです。( ・´ー・`) ヘッドライト裏のポジションのカプラーを掴んで回して取り外します_(:3 」∠)_ そのまま外して純正品と差し替えるだけなんですけどLEDは極性があるので注意。 最初つけた時には左右両方反対につけてました(´・ω・`) 純 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月16日 01:41 さくやのさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)