トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ハイブリッドビークルトランスアクスルフルード交換

    ハイブリッドビークルトランスアクスルフルードを定期的に交換(メーカー推奨は10万km無交換)したほうが燃費にも車にも良いという書き込みをみんカラの30型プリウス乗りの ignitedさん や SIRVAさん のところで拝見し、自分もチャレンジしてみました。 ※お二人の記事は参考になりました。ありが ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年9月16日 20:41 kuroneko96さん
  • DIYでトランスアクスルフルード(ATF)交換

    走行4万キロを超えているので、トランスアクスルフルードを交換します。 メーカーの交換指定は10万キロですが、 メーカー指定イコール良い状態を保つ? では無いので早めに交換します。 まずはフロアージャッキで持ち上げリジットラックをハメます。 エンジンアンダーカバーを取り外しします。 10mmボルトタ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2023年2月23日 15:06 おぴよさん
  • ATF交換

    10万キロに到達したのでatf交換すると走った感じが変化するかどうか試したくてかえてみました。 社外の互換性あるオイルにしてもよかったんですが、同じくらいの価格で純正が手に入ったんでこちらにしました。 ドレンのパッキンの内径は18ミリです。 砂利でジャッキアップして潜って交換するのはちょいと手間で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月3日 17:39 助チャンさん
  • ATFオイル交換動画あり

    約33,000kmになりましました。 初めてトランスアクスルフルードを交換します。 メーカー推奨は10万km無交換だが、すぐに汚れるので3万キロごとの早めの交換がよいそうです。 モーターで発進するために、ATのような変速機はなくて、エンジンとモーターの動力を切り替えるために動力分割機構という歯車が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月3日 13:25 ラテMOYUさん
  • CVTのATFオイル交換

    2年を待たずに50,000kmを軽く超えたので、約54,000kmでCVTのATF交換。 行きつけの整備工場のおすすめでWAKO'Sの以下のに。 ATF S-S エーティーエフ セーフティスペック http://www.wako-chemical.co.jp/products/recommend ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月14日 18:47 shibuchixさん
  • CVTのATFオイル交換(3回目)

    じみーな作業です。 トルコンじゃないギアのCVT&動力分配機構なので、なんぼ交換しても基本問題なしです。 最初だけ整備手帳に記載してましたが、2回目は忘れてました。 54,450km WAKO'S ATF S-S 3.5L×2回交換 交換距離54,450km 85,472km WAKO'S A ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月1日 20:54 shibuchixさん
  • CVTF交換

    CVTF交換 走行距離37853km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月11日 18:13 akihiro926さん
  • ハイブリッドビークルトランスアクスルフルード交換

    走行距離も25.000Kになり、定期的なメンテナンスとして 通称CVTトランスミッション フルードを交換しました。 トラブル時の補償を考えDラーで交換ですが純正品はなく カストロールのフルードです。 効果のほどは交換したほうが良いと思われるので交換しましたが これといって変化は感じません。自 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月12日 16:50 XR-100mさん
  • 二回目CVT フルード交換

    本当は100000kmを目安で交換と思ってましたが、早目に交換をDに依頼 交換時走行距離数87492km 交換料金7000円也 前回交換時走行距離数52692km 料金清算してカウンターにクリーンエアフィルターのパンフを見て、そろそろ交換せねばと思い衝動買いしました おかげさまで万札一枚消えてな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年2月4日 18:21 nifさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)