トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • LEDスカッフプレート

    スカッフプレート取付です。 先日ヤフオクで落札しました。 アクア購入後半年くらいで助手席部分の塗装が傷つき始めた(娘の乗り降りが雑なせいだと思う)ので、なんとかしようと思って購入しました。 箱からだしたらこんな感じ。 配線は足りないかな。 配線をつけたして、動作確認。 イメージとしては助手席Aピラ ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 2
    2013年7月7日 14:12 hero-heroさん
  • やっとギャルソンのピンクが取り付け出来ました(´∩ω∩`)♡

    早くも納車から1年3ヶ月が経ちました〜 距離もちょうどキリ番したついでに… メーターも夏らしく?ブルーにかえて〜 前ゎ白いペダルでしたが(T_T) やっとピンクを譲って貰うことが出来て、ピンク一色になりました(-´∀`-) やっぱりピンクゎ落ち着きますね(〃ω〃)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月26日 18:32 よ~ちゃん姫㈹チーバくんさん
  • アルミペダル(アクセル)を交換しました•*¨*•.¸¸♬︎

    アクセルペダルをアルミペダルに交換します😆 10ミリのナット2本と上部のコネクタを外せば取り出せます。 キツい体勢なので腰に注意です😅 新旧比較です。 形状はアルミペダル以外ほとんど同じですね🤔 裏側のフロアストッパーも同形状です🤔 アクセラレータに刻まれる部品番号はG"GR SPORT・ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2022年3月25日 21:48 hamachi_yoさん
  • アルミペダル(ブレーキ)を交換しました•*¨*•.¸¸♬︎

    ブレーキペダルをアルミペダルに交換します😆 下からめくっていきます。 冬場の寒い日は少し硬いかもです😫 新旧比較です。 大きさはほぼ同じですね🤔 アルミペダルのデザインは少し前のレクサス"F SPORT"みたい。 裏面も見てみましょう。 アルミペダルはゴムと違い曲がらないので少しはめづらいで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月25日 21:51 hamachi_yoさん
  • Vitz G's アクセル・ブレーキペダル、CT200h用フットレスト取付

    取付後 取付前と比べるとシンプルでいてメリハリがつきました。 前 こちらはもう一台の110マークⅡのアルミペダル、これもヴェロッサの流用品w これは2006年01月28日にアップしましたが今はもうけっこう汚れてます・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/1 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年4月6日 21:11 mtみっくんさん
  • アルミペダル交換

    アルミペダルを交換しました。 が、既存パーキングブレーキペダルのゴム部を外す際に手の爪が割れたので、とりあえずアクセルとブレーキ部のみ交換でストップ。 アクセル部 既存ペダルに被せるだけ。 ブレーキ部 既存ゴムのペダルを外します。 当たり前ですが、結構固い。。。 ブレーキ部も取り付け。 外した部分 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2022年2月12日 13:26 MP4/5さん
  • G’s用のアクセルペダル流用

    純正比較でやんす♪ アクア&アルファード 何だ?純正の出っ張り 2重マットすると踏み切れなくなるから 注意が必要ですよ(; ・`д・´) ピンを抜いて付け替えようと思ったんですが 見れば見るほど一緒な感じ 形といい取り付け面といい あった!違うところ コネクターの溝が違うみたいです 画像 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年10月4日 22:39 マサトモヒロタカ&リーさん
  • トヨタ純正部品 90ヴィッツ用 アルミペダルに交換

    アクセルペダル、ブレーキペダル、ピン、あと取り付け要領書が付いてます。 アクセルペダル交換には、このピンを抜き取る。 ピンポンチを使いピンを打ち抜いたところ。 取り付け要領書には、Φ4のピンポンチが指定。 アクセルペダル裏のストッパーの形状が違うけど、交換には全く問題なし。 大きさも形状もSTDと ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2012年8月9日 14:15 デコチャンさん
  • フットレスト取り付け

    位置を決めてから両面テープで貼り付けました。 4隅に穴で付属ボルト固定でもいいけど ズレなきゃいい 運転しててズレてきたら固定する方にします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 16:57 墨達磨さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)