トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • オイル添加剤

    燃費向上の為に入れてみました。リッター30kmぐらいになります様に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月10日 16:46 H20年サンバートラックさん
  • ヘッドカバー塗装と取付

    先ずは完成写真から。 写真の赤丸の所に固定ボルトを付けます。 右の取付部はこんなパーツ使って、青アクアさんの方法をマネさせて頂きました。m(_ _)m 右上の丸印のボルトを抜き、ステーを噛まして再度締め直すだけ。 あとはカバーをのせて微調整し、固定して終わり。 これがヤリス・ハイブリ用のカバー ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2012年6月23日 16:17 BeioWolfさん
  • シュアラスターループエンジンコーティングエコドライブ注入・・・

    エンジンオイル交換したのでコイツを注入してみます・・・ オイルフィラーキャップを外し注入です・・・ モーターのみの走行時からエンジン始動時の振動が低減した印象です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月26日 17:23 hornetさん
  • Microlon hybrid 2回目注入

    オイル・エレメント交換の後にマイクロロン2回目の注入しました。 手順は1度目と同じ要領なので写真ありません。 あしからず(●´∀`●)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月6日 05:28 かずかずぅ~さん
  • エンジンヘッドカバーを取り付け~♪(記載は主に塗装を重点にしてます)

    まずはパーツリストです(* ^ー゚) ・11212-21080 シリンダーヘッドカバー№2 1個 ・12631-21010 エンジンカバーブラケット  1個 ・90109-06385 エンジンカバージョイント  2個 ・75431-10060 TOYOTAエンブレム     1個 ・75374 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 2
    2014年12月6日 08:19 @しきさん
  • オイル添加剤(バーダル リングイーズ プラス )13.100km

    オイル添加剤量分オイルを抜いて注入 しつこいハードな汚れを走行しながら徹底洗浄+エンジンコーティング オイル交換やフラッシング洗浄では落とせないハードな汚れを、特殊洗浄剤が走行しながら3,000km~5,000kmかけてじっくり、隅々まで洗浄します。 バーダル独自のエンジンコーティング「最新型 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月12日 20:02 おやじだけど!!!さん
  • オイル添加剤投入 (18083km)

    [ハイブリッド車専用エンジンコーティング] 新車~50,000km走行のハイブリッド車・アイドリングストップ機能搭載車向けのエンジンコーティング剤です。 バーダル独自のテクノロジーを搭載し、ハイブリッドエンジン特有の低油温時もエンジンを保護します。バーダル独自のエンジンコーティング「ポーラーアト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月21日 16:02 おやじだけど!!!さん
  • シリンダーヘッドカバー取付

    まずは完成品から 初めから付けたかったが高かったので見送っていましたが、Dで購入できるようになったので、エンジンヘッドカバーを取り付けました。 ヘッドカバーが付いていないと、線等がゴチャゴチャしているので、エンジンルームを開けた時すっきりしてません。 Dで購入できるようになったので取り寄せてもら ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2014年11月3日 18:43 shuuji5555さん
  • エンジンオイルにマイクロロン

    去年の8月お盆明けにブログでも白状しましたが ドーピングをしまして… ブラックナノダイヤモンドオイル添加剤 オイル交換ごとの添加というのが、自分は頻度が多いので 連続で使用していなかったのです。 エンジンをいたわる走りが出来ればいいのでしょうが、 いつもムチ打つ走りをしてしまう結果に… 年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年3月17日 21:36 レイラぱぱさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)