トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 零1000 パワーチャンバー TYPE-2 ( スーパーレッド ) : 102-T012

    零1000 パワーチャンバー 21000円、送料880円 と、エアで吹けば、何度でも使えると言う 交換フィルター ステンメッシュタイプ(901-A037/038):KS93 7200円、送料972円 それぞれ売っているサイトが違いますので、ご注意を。 http://store.shopping.y ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2015年8月16日 09:26 Mr.ハーレーさん
  • 走りがパワーアップしましたぁ〜

    今までマフラー交換してから やたら音だけしてパワーがなく、急な坂道もかなり登らなくて、マフラー交換を失敗したと思ってましたが( ̄∀ ̄;) 諭吉さん4人と引き換えに良い物を見つけました(*^▽^)ノ 最初キノコと迷いましたが カーボンチャンバーエアインテークKITを購入(-´∀`-) ノー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2015年12月5日 17:15 よ~ちゃん姫㈹チーバくんさん
  • 吸気もすこし手をいれてみる・・・

    マフラーを変えてから早数か月・・・。 排気をやったなら吸気もね♪ ということで、HKSのプレミアムサクションに交換してみます。 純正部品をとっぱらうところから。 こちらはまず中央に見えているボルトを緩めて引っこ抜きます。 ホースなどつながっているものたちをあれこれ外し・・・ ここらへんはプラス ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2014年4月20日 21:39 Tossyさん
  • スロコン付けました! pivot 3drive-compact

    みんカラ先輩方の投稿を見て、スロコン計画をしていました。アンダープレースを入れてから、と思ってましたが待ちきれず(笑 取り付けと設定は簡単です。カップラーオンで初期設定も含めて15分で完了^_^ 配線の収まりを考えて右下のスイッチパネルしたにETCカバー(ヤック製 スモークパネルがいい感じ)をつけ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年10月17日 22:30 こーじKさん
  • SATISFACTION カーボンチャンバーエアインテークKIT

    アップするのをすっかり忘れていたが去年の11月にビッグスロットルに交換済み。 他はノーマルの場合、踏み込んで一旦戻し、再び踏んだ時のレスポンスが良くなるのが体感できる。 クラウン・マークXG'sでも使っていたから、当然の様に交換してしまった。 車両に装着する前に、SATISFACTIONのパイ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年3月12日 14:01 爽快ツアラーさん
  • HKS プレミアムサクションキット 取り付け

    まずはキットの中身の確認と共に下準備です。 ジョイントホースをサクションパイプの先端が中央の辺りに来るように取り付け、ホースバンド×4で仮締め。 純正サクションパイプの取り外しです。 説明書にはソレノイドバルブ固定用の「部品A」をパイプから外すと書かれていたのですが、 面倒でしたのでくっつけたまま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年5月1日 23:55 いわむしさん
  • ZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー TYPE2 取付け

    先ずは装着後。 レスポンスの向上を期待して。。。 意外と小さ目です。(軽用と同じかそれより小さい?) 装着前。 HKSサクションパイプは装着済なので、装着したままにしておきます。 カプラー部に干渉しないように、、、と取付説明書に注意書きがあります。 サクションパイプとのバランスが悪く、なんとなく曲 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月14日 21:31 ゆはさん
  • エアフィルタ交換

    注文していたエアフィルタ、漸く入手できました。 サクションキットと違って、純正エアクリBOX内のフィルタを交換するだけですから、正直、誰でも簡単です。 エンジンルーム内、左下の黒い箱がエアクリBOXです。 向かって手前の金属クリップを2ヶ所外したら、手前に引きながら右にずらすとカバーが浮きます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年7月18日 00:13 @しきさん
  • 零1000パワーチャンバー

    取説がきちんとしていたんで自分で出来ました 純正部品取外しの際 写真中心のネジ緩めにちょっと苦戦 10ミリのスパナが ボックスに当たり回せない… 純正部品取外し完了! このステーも位置出し必要部品なんで 仮止めして作業を進める 全部取り付けて微調整作業をしました あと 前につけていたhksの部 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月24日 13:24 ユウ-カジマさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)