トヨタ アクアG's

ユーザー評価: 4.39

トヨタ

アクアG's

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アクアG's

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ドルフィンアンテナ交換

    取り付けて10年近くも経つと両面テープの剥がれが目立つようになってしまい、交換することにしました。 いきなり交換後の画像ですが、いい感じです。 安物ですが、マッチングOKでした。 ただ、色の違いがわかりますが、ご愛嬌とゆうことで。 笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 21:26 玲☆さん
  • スピーカー交換 10

    エンジンスタート時から 違和感を感じて 何かな?と思ってたら 運転席側スピーカーから 音が聞こえない ナビの案内音声って 右前のみから出力だったんですね クルマ購入時に 一体のコアキシャルスピーカーは 買ってあったんですが セパレートモデルを買い直し リベットをドリルで外し 付属のバッフル取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月4日 16:23 Puさんさん
  • オーディオ

    オーディオカスタム。 下に見えてるエアサス関連のものは撤去して今は車高調です笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 14:18 裕貴4さん
  • USBポート取り付け

    ヤック製USBポートを取り付けしました。 充電用と、中継用の2ポート付きです。 どちらもリバーシブルポートになっています。 突然完成しています(^^; 充電ポートは、ナビ裏の10ピンコネクタを分岐して、ACC電源を取り出し、接続。 アースはナビ奥のアースポイントに接続しました。 中継ポート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月11日 17:37 が ろさん
  • 「NHP10」 スピーカー交換 & 簡易デッドニング

    昨日から取りかかってましたが、今日やっと終わりました! フロントにはTS-C160AⅡです。 あ、画像のツイーターとは違うツイーター使ってます。 リアはTS-1729です。 妻が、20年以上前に使っていたものですが、セレナを通してまだまだ現役です! バックドアとかでついでにデッドニング♪ なん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 00:53 エル。さん
  • KENWOODスピーカーの取り付け🎶

    GWの作業となりますが KENWOODのスピーカーを取り付けました 内張りを外します。 ドア開閉ハンドルの所に1個、ウインドースイッチパネルを外すとプラスのネジ2個ありますので、それぞれを外して、後はドアとクリップで留まっているだけなので力強く外せば内張りは外れます。 ウインドースイッチのコネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月6日 10:20 MMJKさん
  • パワーケーブルアップグレード

    パワーアンプの電源ケーブル変更。 画像は8ゲージ テクニカの4ゲージパワーケーブルに変更します。 先端に少し半田をもります アースボルトを変更。 ナノカーボンコートしています。 変更後明らかに音のキレが良くなり低音域も改善されてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月17日 16:27 赤いネコさん
  • 音質向上 第二弾

    今まで素人なりに何とか頑張った甲斐があり、そこそこの音が出る様にはなりましたが聞き慣れてくるとやはり不満が・・・それらを解消すべくデモカーの視聴など様々なリサーチを行い今回が最後になるよう機器を厳選、カーオーディオシステムを再構築しようと思います。 この光景を見るのは何度目の事だろうか?もう二度と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月14日 00:02 黒のアクアG'sさん
  • フロントドアウーハー取り付け手法

    新しく取り付けるフロントドアウーハーでは更なる音質向上を図るべく取り付け方法を検討中です。 検討中の取り付け手法を踏まえ取り敢えず現有スピーカーでこのような手法を取って見ました。 現在の取り付け手法。カロッツェリアスピーカーTS-C1720A+カロッツェリアインナーバッフルUD-K611。 最も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 17:45 黒のアクアG'sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)