トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 念願の車高調取り付け!

    昨年ローダウンサス取り付けましたがだんだん満足しなくなったので念願の車高調取り付けをして頂きました! RSR Best-iのロゴがかっこいい✨ フェンダーの隙間からもしっかり見えます😊 駐車場の輪止めとのクリアランスw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月31日 21:52 NISHさん
  • ダストブーツ補修

    タイヤ交換の時見つけたのですが、 6年目くらいで破れそうなのに気付きました。 左リアは、その時に補修済みです。 ブログを考えてなくて写真はないです。 今回は8年たち右リアの補修です。 初めは少しずつ破れて、ビニールテープで押さえていました。 気が付いたら、まっぷたつに分断。 分解して正規品との ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 23:46 カッパ号さん
  • サスペンションのゴム関係とショック交換

    10年と6ヶ月で135,000km走行、乗り心地は決して悪くなったわけではなかったけれど足回りのゴムが割れ始めて車検の時に同時だと出費が半端ないので半年点検の時に思い切ってサスペンションのメンテです。 前ショックとゴム関係は交換して、後ショックとバネは再利用です。 交換後、足回りの弾力が強く感じた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月18日 23:11 dai2576さん
  • KYB

    購入してから1年間眠っていましたが、ようやく重い腰を上げ、交換しました。何時ものことで、作業中の写真はなしです。リアは簡単に、入れ替えのみ。ダブルウイッシュボーンは初めてですが、理解できればそんなに時間はかかりませんでした。 フロントは、ワイパー、カウルを外して、ストラットを抜いて、交換。 リアの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 13:03 いつきのぱぱさん
  • モデリスタ ダウンサス 取付

    大変気に入っている18系オーリスのエクステリアですが、1点気になる事が。 それは車高の高さ。 特にリアはSUV並みに高いので結構気になります。 おまけに僕の場合はGRヤリス用18インチを流用しているので、余計に車庫高が助長されて見えます。 今回は走行距離浅めで比較的新しい車なので、スプリングの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年12月23日 23:16 hoku_kさん
  • ダウンサス装着

    Dにてダウンサスを取り付けしてもらいました 上フロント取り付け前 下フロント取り付け後 上リア取り付け前 下リア取り付け後 フロント30mmリア25mm落ちました ダウンサスを取り付けている感の乗り心地は所々でますが、思いの他乗り心地は変わってなく純正に近いのではと思います

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 16:32 浪花人さん
  • KYB Lowfer Sports L・H・S Kit 取付

    tikkyさんより、TRDサスキットの中古を頂いた事から 足回り交換計画が始まりました。 持込で付けてくれるショップを探して、決定 なんだ、かんだと純正部分を集めていたら 結構な値段になったので 自分で足回りの交換が出来ない事もあり ショック&サスもこの際新品に変更 足回り交換後 アライメントを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月26日 14:48 おろしさん
  • スタビライザーブッシュ交換

    スタビライザーブッシュの交換作業を実施しました。 今回交換した部品 トヨタ純正スタビライザーブッシュRH 48815-12390 トヨタ純正スタビライザーブッシュLH 48815-12370 オーリスのスタビライザーブッシュは4本のボルトを外すだけですので簡単に交換できます( ^ω^ ) 新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 07:10 minshigeさん
  • 9車検準備① スタビリンク、ワイパーゴム

    走行距離 68054km フロントスタビリンク左右交換 ロアアーム錆落とし ワイパーゴム交換 フロント左右 車体上げてタイヤ外して、 スタビリンク取り外し ラスペネで緩みますように。マジック! 普通に緩んだwww上側が多少キツかったかな? また次の休みに増し締め予定 上下緩めて外して付け替える ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月22日 19:35 カル☆ミさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)