トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • レスポンスリングを取り付けよう!

    レスポンスリングを取り付けます! 有名な紫色のシエクルブランドのものじゃないですが、同じです。 エンジンルームへ…きったないな!汗 ここへアプローチ プラスドライバーでねじを緩めてホースを外します。 外れたら、リングを嵌め込みます。 ここにリングを装着! 流用品でしたが、径はぴったり♪ スコッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月17日 17:40 Novicさん
  • BLITZ SUS POWER AIR CLEANER

    取り付け後画像 注意事項 初代のマイナーチェンジ後にはポン付け不可 エアクリボックス→エアフロセンサまでのラインが一体化している。 このエアクリ装着には初代エアフロセンサーアダプタが必要なため、エアクリボックスからアダプタ部を切り離して加工する手段と、初代のからアダプタだけ用意する手段の2通りが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年1月4日 01:29 abaraさん
  • レクサス純正 サウンドクリエータ取り付け動画あり

    まずレクサスGSに標準装備されていて音がなっているのは この部品! 17898-31010 サウンドクリエータ トヨタDで聞いたら普通に頼めましたw 上がクラウンアスリート(3.5) 下がレクサスGS350 マークXもポン付けできるみたいです 1枚目のクリエータが追加でついてます。 オーリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年6月28日 21:34 カル☆ミさん
  • BLITZ エアフィルター交換

    今回は純正交換タイプで、こちらのBLITZ 型番です~ ネットで買うので、型番しっかりみて買っても、 実際に合わせてみるまで不安で仕方ない(~O~;) 今回はバッチリなので、 次回買うときもこの型番だな ついでに、せっかくBLITZ入れても今回はBOXの中なので、ボンネット開けても見た目にわからな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月25日 10:24 めけめけリッターさん
  • エアフィルター交換

    チャンバー装着から9ヵ月、16000㌔走行♪ 猛暑も終わり食欲の秋(*^ω^*) 美味しい空気をいっぱい食べてもらいましょう♪ メーカー推奨では5000~10000㌔で交換のようですが、貧乏性なのでこまめにパタパタと埃を落としてましたが、精神衛生上、好ましくないのでこの度、交換に踏み切りました(笑 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月16日 11:00 赤い弾丸(だんまる)さん
  • オフ会で仕入れた給排気チューンネタ

    オフ会…それは知の宝庫。一人では決して知りえない情報を得る機会のある場所… 今回はそんなネタ達です。教えて頂いた方々、ありがとうございました。 まずはスルガチャンバーの取付です。詳しい説明書が同梱されていますので手順はざっくりと… ①ピン4本で留まっているエンジンカバーを持ち上げて外す ②純正 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月18日 01:06 KureB18Cさん
  • エアーインテークパイプ交換

    SURUGA SPEEDの『AIR CONTROL CHAMBER』の取り付けです。 エンジンルームが冷えている状態で、ボンネットを開けて、エンジンカバーを外します。 カバーは上に持ち上げれば外れます。 既存のパイプを外します。 赤○のネジを緩めて固定金具を外します。 青○のつまみを押さえ、既存 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年2月20日 15:26 HAM1さん
  • カーボンチャンバー エアーインテークキット(その1)

    念願のカーボンチャンバー エアーインテークキットを購入 フィルターはこんな感じ 残りのパーツはこんなんです エンジンカバーを外し、バンドを緩めて 「インテークホース」 「プローパイガスホース」 「エアフロセンサー」 「フィルターボックス」を 取り外します 取り外したのがこんな感じ 「フィルターボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月24日 16:49 ネコが乗ってますさん
  • 純正チューンアップ

    友達のひつじオオカミさんにちょこっと細工してもらいました(^_^) 内容は企業秘密との事で、記載することはできません危険・警告 効果は、ハッキリ言ってヤバすぎですあせあせ(飛び散る汗) 低速トルクが上がりアクセルレスポンスが、なんじゃこりゃあexclamation&questionってくらい格段に良くなりました(゜▽゜)吸気音もやる気のある音に変わりましたダッシュ(走り出すさま) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月3日 22:09 白黒饅頭さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)