トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • クーラント交換②

    気分的にクーラントは2年おきに、と思ってしまうのですが、今のクーラントは長寿命。 そう言った事で、2年経過したけど交換は過剰整備かなぁ、と思うも、前回入れたクーラントには、全交換で4年との事。 …全交換は出来てないので交換です。 KYK 古河薬品工業 ラクラク スーパークーラント 前回も記しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 13:51 よっちんちゃんさん
  • 冷却水交換

    冷却水交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月4日 13:58 まっさ@17Vさん
  • クーラント交換

    2年位で交換したいと思う物、その2。 クーラント クーラントは履歴を見る限りでは、過去1度のみの交換らしく、6年近く経過してました。 クーラントも技術の進歩で耐久性が高くなってるとは思いますが交換です。 KYK 古河薬品工業 ラクラク スーパークーラント クーラント交換はジャッキアップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 13:20 よっちんちゃんさん
  • エンジン冷却水の補充

    実は〜 一年くらい前から冷却水が少ないな〜って思っていたのよ。 だからね、あたし突然思い立ってテキトーに補充してみましたの。 まずはそうね☝️ 冷却水が噴き出したら大変危険なので、走行前か走行後だいぶ時間が過ぎて冷めてからキャップを開けてくださいね。 お肌に火傷痕が残ったら大変なんだから‼ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月9日 17:39 ポールリードスミスさん
  • クーラント交換 その2

    クーラントが抜けると、リザーバータンクもほぼ空になります。 精製水を入れて、何度かエンジンを始動して残ったクーラントを希釈していきます。 私は、今回は3回実施しました。 エア抜きする時は、青線の『FULL』ラインの上にある、赤線の『B』ラインまで精製水を入れます。 スーパーロングライフクーラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月29日 16:41 謎ピカ@さる走事務局パシリ担当さん
  • クーラント交換 その1

    2年間交換していない お買い物号のクーラント交換をします。 使用するのは、純正のスーパーロングライフクーラントです。 交換頻度は、10年毎らしいですが冷却性能は10年くらい変化が無いと思いますが、防錆、消泡性能とかは良い所3年くらいだと思いますので定期交換した方が良いかな~と思います。 オーリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月29日 16:32 謎ピカ@さる走事務局パシリ担当さん
  • 冷却水交換

    冷却水交換  すすぎ2回 原液 2L 赤 補充

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月14日 10:30 まっさ@17Vさん
  • 冷却水「トヨタ純正スーパーLLC」の補充

    まずは現状の冷却水の量を確認です。 完全にLOWを下回っていますのでFULL付近まで冷却水を補充します。 冷却水タンクのキャップを左に回しながら開けるのですが、キャップを開けるときは、ラジエーターや補助タンクが十分に冷えてから布切れ等でキャップを包みゆっくりと開けてください。 そうしないと高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 14:00 ゆう1707さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)