トヨタ アベンシス

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

アベンシス

アベンシスの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - アベンシス

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • フロアスポイラー調整

    ダウンフォースが強すぎて タイヤ摩耗が激しい可能性あり。 まるでリニアモーターカーのように 路面のうねりにぴったりと密着走行するんです。 角度を緩くして、ダウンフォースを減弱させます。 10段階でMAXの10にしていましたが、2くらいにしました。 これでも結構な角度です 個人宅にリフトがあるはず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月17日 09:31 アベンちゃんさん
  • ダウンフォース発生速度を上げました

    【角度】MAX10→2 【ダウンフォース】 発生速度 40km/h→50km/h 市街地走行で車が軽くなりましたw 市街地走行にダウンフォースは要らないなw 郊外の60km/h+αの速度からで充分かも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月17日 19:28 アベンちゃんさん
  • ダウンフォース 2/10=1/5

    ダウンフォースを減弱調整して、 スタッドレスに交換して 今日はじめて60km/hまで 出せました。 フロアスポイラーは50km/hから 効き始め、60km/hで懐かしい あの路面に吸い付き感が 戻ってきました。 スタッドレスですので、 摩耗防止のため、 これ以上は出すつもりは ありませんが、サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月18日 19:07 アベンちゃんさん
  • エアロスパッツ板金修理

    とりあえずペーパーでならします。(600番) ポリパテで傷を埋めます 気がすむまで均します。均したらプラサフを適当に吹いてパテ目を確認しまた均します。気がすんだらプラサフをまともに吹いて800番くらいで仕上げ カラーを吹いて1500番くらいで均したらクリアを吹いて塗装完了! 乾燥後コンパウンドで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月21日 20:47 赤いネコさん
  • 42万3580キロ 反社会的ありんこ(MFA)の強制退去

     走行は42万3580キロ、定期点検ならびに整備をしていると、フェンダーならびにエンジンルームに、ありんこが1、2匹いるのです。  別に1,2匹いることは偶然かもしれませんし、特に気を止めませんでした。しばらくするとまた1匹、そしてまた1匹うろちょろしています。  1分と経たないうちに10匹く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月17日 06:35 Avensistさん
  • 純正リップ 塗装

    リップ下部を純正色に塗装してもらいました。 アベンシスオーナーしか分からない自己満ですが、だいぶスッキリヽ(^o^)丿 Sパケのリップも考えましたが純正リップ+スパッツもけっこう好きだったんで最終的にコチラに♪ でも…そもそも何でこの場所って素地なんでしょう……(-_-;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年6月12日 21:52 オアシス hさん
  • リアアスポイラー補修

    日に日にクリア塗装がはげてきて残念な姿に・・・ 車検と同時に塗装し直そうと考えましたが、予算の都合で断念しました。 今回、以前内装で使用して余ってたダイノックをダメもとで貼ろうと決意。 張り合わせたので継ぎ目が結構目立ちますが、元の状態よりましと自分に言い聞かせて・・・ 仮付けしたら、裏側の巻き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月3日 18:22 hiro/さん
  • リアアンダー自作DIY

    フロントに対してリアのボリュームが弱いと感じていたが、今回のオフ会に際して意を決して弄ることとした。勿論今回も「安く・自分の身の丈にあった」弄りである。お金のある人はパーツメーカーのしっかりしたものを購入する方がいいに決まっている。 今回、リアアンダーの材料として見つけたのは、電機店店舗閉店完全売 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月20日 16:03 avensis_blueさん
  • TTEリヤウイング取り付け

    絶版となり、入手を半ばあきらめていたTTEのリヤウイング。ある日、ロックさんより「\25,000でいかがですか?」と願ってもない打診いただき、迷わず即答。 走51,507km。 市販品は素地の\63,000のため、塗装代や取り付け工賃を含めると結構な高額になりますが、これはシルバーに塗装済み、しか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月7日 23:31 シマ@321-11さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)