トヨタ ブレイド

ユーザー評価: 3.62

トヨタ

ブレイド

ブレイドの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ブレイド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調と外装パーツの交換

    昨年11月末に入庫し2月1日に戻ってきたブレイドですが、一体何をしていたかというと、まず事の発端は11月に行った冬タイヤへの交換作業でのことです。 ジャッキアップし夏タイヤを外した際に、以前施工してもらったシャシーブラック塗装の飛沫が、必要のない場所にあちらこちら付着している状態を目の当たりにしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月3日 13:50 excel.sprさん
  • リヤ足回りの異音解消

    今年になってから、およそ60km/h以上で道路のくぼみやちょっとした段差を越えた際に、左後ろから「ぐしゃっ」という嫌な音が鳴り始めました。 放置しておくわけにもいかないので、ショップで見てもらうことにしました。 代車はまたまた登場の前愛車のアクティです。 調べてもらった結果、左後ろの車高調のアジャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月5日 19:20 excel.sprさん
  • スタビライザーリンク 交換

    純正スタビライザーリンクのブーツが盛大に破れていたのと、ナギザオートの調整式スタビライザーリンクを調達してきたので交換します。 皆さん、αチューンなので僕はナギザオートでw ジャンク品で調達してきたので、1つブーツが破れていたので部品商からブーツを購入してブーツ交換。 ナギザオートでもブーツとボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月21日 09:22 ちゃんりゅー@初心者ブレ乗りさん
  • リフレッシュその4(脚周り)

    買った時点でヤレてきてはいたものの、 まぁ急ぐもんでも…と思ってましたが。 洗車中にショックのブーツ割れとサビ発見、 タイヤ替えたときにリアのオイル滲み発見… ということで、慌てて交換を実施。 安全には代えられません。 写真は比較参考用に交換前。 まるで最近流行りのCセグSUVですね← 補修用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月28日 22:29 Ko-Gaさん
  • αチューン調整式スタビリンク取り付け

    αチューン製の調整式スタビリンクを取り付けました。 まずは1G状態で現状のスタビリンクの位置を確認します。極端にスタビが上がった状態には見えませんが、車高調を入れて車高は確実に下がっているので、とりあえず位置を記録します。 車高調を入れる前の位置は覚えていないので、とりあえずフロント両輪をジャッ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2015年1月19日 00:22 名ぬしさん
  • Myブレ延命措置その②

    12月に入り、Y君と私の都合のよい日に作業再開です。 ホームセンターで少し幅広い30㎜厚で長さ180㎝の板を購入し、その上にフロントサスメンバーを降ろし、横へ引っ張り出してからロワーアームの交換ですヽ(^o^)丿 交換を終えた部品です。 ・FRサスペンション ロワーアーム ・FRスタビライザーリン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年1月5日 17:10 Mak64さん
  • ブレイド リヤ スタビリンク交換

    22時から作業着工です(=゚ω゚)ノ 以前、車高調整時にスタビリンクのネジ山が飛んでしまった為新品に交換致します‼︎ えー、DIYでサス交換されたい方用にブレイドの足回りのばらし方も説明しながら書いて行きます(^^) まずは、缶コーヒーで一服します… 簡単に説明しますと、足をバラすのに3箇所の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年10月2日 00:17 wannana .さん
  • 車高調キット取り付け

    おそらくこれが大掛かりな弄りの最後になると思われる車高調キットの取付を行いました。 交換はいつもお世話になっているショップでの作業です。 フロント部 リヤ部 足回りの交換を行ったのでアライメント調整と、それにあわせて先日ヘッドライトの交換を行ったので、光軸調整もしてもらいました。 早速長距離を走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月14日 21:30 excel.sprさん
  • リヤサス交換&車高短卒業

    20系ヴェルファイアのHKS Sスタイルを流用していたのですが、女の子とドライブに行くのに乗り心地に気を使う為、乗り心地を優先して車高調を交換しました。 まずはバネをRS-Rのバネレート4Kに交換して車高を上げました。 そうすると、ショックの減衰力が強すぎて逆に乗り心地が悪化∑(゚Д゚) で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月5日 21:41 wannana .さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)