トヨタ ブレイド

ユーザー評価: 3.62

トヨタ

ブレイド

ブレイドの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ブレイド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 異音の原因判明!

    先日の整備手帳にて報告した通り、左フロントからの異音(キコキコ音)について、本日ディーラーにて原因を調査して頂きました。 預けたのが13時、終了の連絡が来たのが19時頃。 ズバリ、原因は「車高調」でした。 スプリング部分にこすれた形跡があり、ここが原因では…とのことでした。 社外品なので修理は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月29日 22:20 blademaniaございやすさん
  • 減衰調整ケーブル取り付け

    ラルグスの減衰延長ケーブルの取り付けを行います。 赤丸の部分の下に、調整ダイヤルが隠れています。こちらに取り付けます。 こちらがケーブルの「調整ダイヤルに被さるキャップ部分」です。 イモネジを緩め、キャップ部分・ケーブル部分・ダイヤル部分に分離します。 キャップ部分を調整ダイヤルに被せ、イモネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月21日 20:10 blademaniaございやすさん
  • 車高調の掃除・異音対策

    外はこんなに暗くなってしまいましたが(笑)、車高調の掃除を行いました。 キコキコ音の発生源とも言える、ダンパーロッド部分。 幸いにも、オイル漏れのようなものは無かったです。 ただ、ダンパーロッドとシール部分の境目(青丸)部分に、潤滑剤(主にドライファストルブ)のかすが溜まっており、これではどんなに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月8日 18:27 blademaniaございやすさん
  • エスペリア、ダウンサスの取り付け

    エスペリアとTi2000とハイテクで悩んだ末、 ダウン量、バネレートでエスペリアを選択。 決して、一番安いからでは無いです、きっと。 バンプラバーも一緒に購入、黒がエスペリア製、アイボリーの純正に 比べると20ミリ位短いかな。 ノーマルの車高ではフロントフェンダー高さが760ミリ          ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年4月16日 18:59 あいのすけ○さん
  • 足回りからの異音の原因が判明!

    先日のブログにてお伝えしていた、車高調?からの異音について、本日ディーラーにて診てもらいました。 他にもいくつか気になる点を診てもらいました。 ①助手席側ドライブシャフトブーツ(スピージー)からのグリス漏れ… これは今の状態であれば様子見で良いとのことでした。 ②運転席側ドアミラーが畳まらないとき ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月12日 19:22 blademaniaございやすさん
  • 異音修理(スタビ取り付けミス)

    遠出したらリアから曲がるたびにコトコトと音が鳴るので、帰宅して確認したらスタビの取り付けボルトが緩んでいました 翌日急いでリアを上げて締め直しました。梅雨の合間の晴れ間があってラッキー 締めたボルトナットは必ず図のように合いマークをポスカで書いておくことで、緩んでいる状態にすぐに気づくことができる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月24日 06:08 BsKさん
  • F運転席側スタビリンク交換

    先日のスタッドレスへの交換時、フロント運転席側のスタビリンクブーツが破れているのを発見。車検を待たず、本日ディーラーにて交換しました。 ついでという訳ではないのですが、別の店でエンジンオイルも交換。時期的にはやや早いですが、汚れやオイル消費も見られたので。 今回はこちらの添加剤を入れてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月21日 23:04 blademaniaございやすさん
  • HKSアッパーマウントピロベアリング交換

    車高調を移設した時にアッパーマウントが手で抵抗無く動くのが気になったので交換しました。 異音もあったのですが、アッパーマウントを交換しても変わらなかったので、思った通りステアリングラックかぁ… また足を分解しないといけないm(__)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月18日 11:43 wannana .さん
  • 車高調の異音(今度こそは)最終章?

    相変わらず続いている車高調からの異音(キコキコ音)。 ダンパーのシャフト、スプリング、ベアリング等調べてみるも、なかなか決定的な原因を掴めず。 シリコンスプレー等で一時的に音が収まることはあれど、しばらくするとまた鳴り始める。 やはり(車高調の)買い替えか…と半ばあきらめかけたその時、一縷の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月30日 14:49 blademaniaございやすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)