トヨタ ブレイド

ユーザー評価: 3.62

トヨタ

ブレイド

ブレイドの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ブレイド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 久々に(笑)

    ドアに(笑) インパネとフロントガラスの間に(笑) ドアトリムに施工(笑) サイドミラーとフロントドアのブラックテープに施工(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年3月12日 18:30 ゴリ君さん
  • 純正ナビにDVD&iPhone&iPod対応デッキを追加

    ブレイドのメーカー純正ナビはとっても賢くて良いのですが、唯一iPhone&iPodに対応していないことが、とっても不満でした。 ナビごとDOPの物に変えると色々と便利な機能が無くなってしまう上に高い(こっちが本音)ので、ビデオ入力を使う作戦を思いつき実行。 ついでにDVDも見たいな~と欲には事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月10日 23:40 麒麟 by Ktecさん
  • 荷室改造計画 第壱

    ついに始まりました、ラゲッジオーディオ作成計画! 今回のテーマは、「ちゃんとやる」! すぐに完成させないと気が済まない、そんな自分を変えたい!w じっくり攻めようと思います! 最初の状況を記念に撮影。ぐちゃぐちゃですね(;・∀・) まずは買い出し~ 頭の中で思いつく最初の小部品とMDFを購入。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月26日 21:29 ムジカFK7さん
  • リアスピーカー交換(2)

    付属品のブラケットは汎用品でありトヨタ形状に合わせニッパで 切り取り。 裏に防水テープを貼り 付属のタッピングネジで固定。ネジは最初全てゆるめに締め 位置決めしながら最後にきっちり締めました スピーカー端子に付属のトヨタ用スピーカ変換コネクタ を取り付け。 音が出るのも確認 スピーカー線を挟まない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月13日 21:25 NOBOさん
  • ドライブレコーダー取り付けました。

    KENWOODのドライブレコーダーを取り付けました。機能に関する予備知識がありませんでしたが、衝突安全防止機能や車線保持サポートなど様々なオプション機能があり、迷いましたがKENWOODのDRV-610が決算対策なのかSALEで安くなっていましたので購入。 デカイモニターついていますが、結局運転中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月28日 09:00 takeshin1964さん
  • Dオプションナビのオーディオ性能をできるだけ引き出してみよう!

    タイトルの通り今までの「音」に関する弄りをまとめてみました。 諸先輩方には参考にならないと思いますが笑わずに見てやってください。 自分のヘッドユニットはNHDT-W57です。 これ付けてる方、結構いらっしゃるみたいですね。 次に用意するのはスピーカーです。 これは好みがあると思いますので好きなモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月17日 15:43 clear moonさん
  • リアスピーカー交換(1)

    交換するスピーカーはABのセールで購入した KENWOOD KFC-RS170です。 ハンドルカバーを内装はがしで取り外します。 ハンドルカバーを外すと 3個のネジがあります。(赤丸部) これを外します。 下の方からぐいっと手前にひっぱり 少しずつクリップを外していきます。 外すとパワーウィンド ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年10月13日 21:24 NOBOさん
  • 覚え書き Bピラー内部構造

    やるかどうか分かりませんが 静音対策の為、Bピラー内部構造の覚え書きです。 元々静粛性が高いので中途半端な対策では効果なさそうです。 (1)シートベルトに干渉しないように吸音材を貼り付ける必要あり。 (2)ホールからスポンジ等の吸音材を詰めることができそう。 (3)底にはスポンジが詰められていた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月30日 19:32 K75Cさん
  • アンテナのダイノックカーボン貼り付け

    アンテナにダイノックカーボンを貼り付けました。 作業時間は約20分です。 (注)作業は自己責任でお願いします。m(_ _)m 購入したもの ・住友3Mダイノックカーボンシート   サイズ20cm×25cm 黒(CA-421)   \460(全額楽天ポイント使用して\0にて購入) ※センターコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月11日 19:35 K75Cさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)