トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 毒キノコはじめました。

    5月18日マフラー入れ替えを行いました。 マフラー変えたらやっぱり次は…👀 エアクリーナーを交換したいです♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/412780/car/2346572/7802920/note.aspx コレですよコレ☝️ マフラー入れ替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 00:02 potantさん
  • エアフィルター交換

    前回交換してから約1年間、ノーメンテで入れっぱなしだったこいつを新しい物に交換しました。 写真は撮っていないのですが、2万キロちょっと走った車のエアフィルターはやはり汚れており、フィルターの色も色褪せていました😅 ついでに、エンジンルーム内が砂埃?で汚れていたので、全体的に拭き掃除を施し終了で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月22日 16:11 takaon気ままにcarl ...さん
  • エアフィルターを交換してみた

    C-HR用エアフィルターは思った以上に小さめでした。 なんか色々邪魔してエアクリボックスが開きません。 フィルターは横から抜き差しで交換する感じです。 交換日と走行距離を記入したシールを貼って作業完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 00:39 うしねこさん
  • フィルター交換

    正月恒例のフィルター交換… 青から赤になりました✨ ODO33409

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 11:34 TOMOくん☆さん
  • エアーエレメント交換

    GWのお出かけ前にエアーエレメントを交換 左旧品、右新品 備忘録 18,433km こちらも合わせて交換 左旧品、右新品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 11:12 GAKさん
  • やっとこ…交換(っ´꒳`c)

    11月に買ったエアコンフィルター…… イエローフォグ化する際に後部座席に置いてたけど相方さまに見事にスルーされたまま経過…(笑) 自分でやればいいと思いつつも寒いし~ってずっと後部座席に転がしておりましたが 先日函館弾丸ツアー時スーパーオートバックス寄って退散する前についにやっとこ相方様が動いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月1日 20:51 ゆきこちゃんさん
  • エアエレメント交換〜(*´∀`*)

    前回交換から17,000㌔くらい走行したので 交換します(^_^)v ロック爪2ヶ所外して 左側の引っ掛け部をずらして エアエレメントのボックスを開けます(^_^)v 左側が今まで付いていたヤツ 右側が新しいヤツ 裏側 左側が今まで付いていたヤツ 右側が新しいヤツ 新しいヤツをセットして エアエレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年9月25日 09:17 ニセおやじさん
  • レスポンスリング取付

    レスポンスリング RT29RS(標準リング#10)の取付。 まず、エアクリーナーボックスの上フタを止めている右側のロックを2カ所外します。 次に、左側の10mmホースバンドを緩めます。この時に、10mmのスパナを使いますが、それ以外は工具は必要なし。 ホースバンドを緩めたら、エイヤっと引き抜きます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月11日 17:50 たかやま@教頭さん
  • 吸気温度を下げたくて

    剥き出しのエアクリを付けていますが、夏場はトルクが落ちるので多少改良しました! 純正のエアクリを外すと、外から取り入れた空気が下の方に排出されますので、延長! Amazonで1500円くらいのインテークパイプ()を無理矢理取り付け、見栄え兼多少の効果を信じてサーモバンテージを巻きました! 異径の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年5月27日 20:32 パンな娘っ汰。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)