トヨタ カムロード

ユーザー評価: 4.62

トヨタ

カムロード

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - カムロード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 家庭用エアコン室外機設置、改良ナNo.2

    前回、排気用の格子カバーを取り付けました、吸気用にボックスの裏側に少し穴をあけてありましたが、吸気量に不安があったので前回取り付けた格子カバーの両側に吸気用にダクトを取り付けました、ボディ色と同じ2トンカラーに塗装しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 06:18 イルンさん
  • ソーラーパネル②

    テキトーにブチル両面テープ。 周りはアルミテープでくっつけた。 飛んじゃうかな??www ニンジャ車検。無事合格。 その足でオイル交換。 ニンジャカウルは思い付きで上側も青に しようかと。 マスキング。 サフ入れ 裏庭で育てたニンニク収穫。 強烈な匂い〜(笑) 配線入口はなんとなくカバー@15 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 18:41 bomber1さん
  • ソーラーパネル

    Amazonタイムセール! レノジーが良かったが、予算の都合によりwwリョクエン。 とりあえず200w 1枚。 多分容量足りないから最大3枚予定。 (600w)屋根の面積が一杯(笑) 動作確認します。 発電してます。 当たり前か(笑) キャンカー 屋根に乗せるので 配線通す穴あけします。 ガー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 22:26 bomber1さん
  • 12V waeco車載冷蔵庫をポータブル電源で

    今回このタイプのバッテリー切替スイッチでポータブル電源に切り替え稼働するこように配線してみます。 車載バッテリーは300Aのリン酸鉄で、前回排熱用ファン取付の時冷蔵庫裏コンプレッサー近辺からの電源線線と冷蔵庫の電源線を下段のガラリしたに開け穴から冷蔵庫下の小物入れへ引き、小物入れから新たなマイナス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 17:43 Hideoc280さん
  • 車載冷蔵庫裏に排熱用ファン取付

    今回この上下にあるガラリカバー外し12センチのPCファンを取付効率良く吸排気を強化できるか試してみました。 先ず上段のガラリカバー外してコンプレッサー付近の12v配線を分岐し、ファン用の配線と一緒に下段のガラリ右角下まで配線を下ろし 車内小物入れヘ配線を通す為5ミリ程の穴を貫通。 上下ガラリに12 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月14日 16:17 Hideoc280さん
  • Waeco冷蔵庫内にfan取付

    すでにファンと温度センサーを取付た冷蔵庫内の画像です。この冷蔵庫は12v専用で3-way冷蔵庫より比較的に冷えるようですが夏に向けてもう少し冷えるようになるか試してみます。 今回使用したPCファンがこちらでノートパソコン用位の小さなファン2個 それとアマゾンで購入した温度センサー。 冷蔵庫庫内の温 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 15:42 Hideoc280さん
  • ポタ電への走行充電。

    ポタ電の走行充電の配線します。 無知なもんでアクセサリーから電源引いたら 26w位しか発電せず、450キロ走っても3%しか充電しないwww。 雪の木曽路❄️ 教えてもらった、バッテリー介して、リレー入れる方法に変更しましたよ。 パネル作って。 ホントはシガソケットなしでバッ直が良いようです。暫定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月8日 17:15 bomber1さん
  • ホーン交換

    ミツバアルファⅡコンパクトに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月29日 17:20 イルンさん
  • エアコン取り付け工事

    室外機を左側ボックスに配置 家庭用エアコン、三菱霧ヶ峰をとりつけました、室外機を左側サイドのボックスに入るサイズを探した所、三菱霧ヶ峰の室外機がギリギリ入るので知り合いの電気工事屋さんに頼み、取り付けました、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月13日 12:28 イルンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)