トヨタ カムリハイブリッド

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

カムリハイブリッド

カムリハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - カムリハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 伸びを確保♪

    ショックの伸びを確保するためにヘルパーを入れました。 しかし私の入れてる車高長のブラケットのIDは62 ヘルパーのIDは60(笑) 入らなーい・・・・・ ルーターで削りました(´∀`*)ウフフ ピッタリ♪ 取り付け~ なんでID62のバネを入れないかて言うとキャンバーがついてて ID62の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年8月9日 14:55 スーさん
  • 異音対策 (フロント)

    直巻スプリングに交換してから低速時のハンドル切り返し時に スプリングの弾き音が気になるので対策をとりました。 原因はピロボールの動きが渋くハンドルを切った時にスプリングが ねじれて弾かれての異音でした。 対策 1  赤丸のボルトを緩まないぐらいに締める。 弾き音の異音は消えますがコトコト音 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月5日 23:23 スーさん
  • 残念仕様からのキャン増し

    こいつをリヤに組み込んで組み付けしたら バネ長が違いキャンが減少に・・・・・ 気を取り直してつるしのバネを再度組み付け・・・ そのまんまじゃ悔しいから一度メンテナンスをしました(笑) まだキャンバーをつけれそうです(赤丸部分) 更に倒しました(赤丸部分) こうなりました(笑) 前回より2度ほど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月5日 22:37 スーさん
  • やっぱり、もう少し

    先日、ポチリしてた部品届きますた(^^) 仕事終わってからの作業で写真撮る余裕ありませんですた(^^; 取り付け前 フロント697cm 取り付け前 リア697cm 取り付け後 フロント681cm -16cmダウン 取り付け後 リア651cm -46cmダウン チラ(*^^*) 横から まだ余裕あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月23日 15:36 パン男さん
  • フロントバネ交換

    アッパーマウントのナットをインパクトで緩めます。 (完全には外さない) ジャッキアップをしてタイヤを外してロアアームにジャッキをかけて アッパーマウントのナットを外します。 その後アッパーマウントを外します。 アッパーマウントの穴からバネを取り出し バネを入れ替えして組み付けて終了♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月20日 19:19 スーさん
  • バネ戻しとフロントは強奪品w

    両隣がいないと作業できる♪ もうサクサクとw慣れって恐ろしいw 16kから 12kと326のヘルパー密着長25mmに変更 フロントはストラット外さないで♪ 20kから14kへ♪ パンタジャッキは必須♪ 20kは必要なしw 誰かいらないかな…(^^;;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月5日 13:13 ゴトゥゥーさん
  • イデアル シュプレム動画あり

    ボックスとドリンクホルダーの間に移植^_^ リア フロント全下げ リア全下げ 全体(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月28日 00:46 アミュレットさん
  • 前後バネ交換

    フロントMAQs16k 200mmから20k 180mmへ変更♪ まったりとフロント変えて、リヤジャッキアップw 足廻りは2人だと超楽です♪ 特にリヤ…(´▽`) '`,、'`,、 タグ氏ありがたや〜♪ リヤはフロントに付いてた16k 200mmを♪ 前後で大分車高上がりました(^^;; と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月26日 20:41 ゴトゥゥーさん
  • Rush ラグジュアリークラス取り付け

    本日前回の整備手帳の予告通り車高調の取り付けを行いました^ ^ 比べてみてもらぅとよくわかりますが車体とホイールの隙間がだいぶなくなったのが見て取れると思いますo(`ω´ )o 乗り心地はまだ慣れないせぃかガタガタするような気がしますが慣れれば全然気にならなくなる程度です(^^) 純正がかなり改 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2015年3月12日 18:49 ティNクさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)