トヨタ カリーナ

ユーザー評価: 3.86

トヨタ

カリーナA60系

カリーナの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - カリーナ [ A60系 ]

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • ユーザー車検

    24か月点検を行っていただいたので、ユーザー車検の予約をして行ってきました。 事前にロービームの目隠しを作成しておきました。 そして、朝一に並んで受付してラインで受検。 今回も「不慣れなので」と検査員の方にサポートいただきました。 排ガスは、カム交換後初めてトライしましたが調整いただいたおかげ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月15日 23:06 テツ@119さん
  • 車検前準備

    今月頭に中古タイヤを純正アルミに組みました。 それを昨日ようやく装着。 キャッチタンクを取り外し、純正ブローバイホース取付け。 ここまでが30日の作業。 翌日31日は、夕方からトライ。 フルバケから純正シートに交換。 ステアリングをΦ36に交換。 手前がΦ33です。 2年前、指摘を受けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 21:49 テツ@119さん
  • 下回り 自主点検

    超久しぶりの空中浮遊。 ウマ2つはいつもやっていますが、4つは引っ越してきてからは初めてかも? ここは、落ちたらマズイので慎重にウマ掛けします。 後ろ側からチェックして、 ・デフカバー掃除 ・燃料ホース状態&漏れ有無確認(目視) ・ドラシャナット緩み&回転時のガタ有無チェック ・プロペラシャフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月28日 18:53 テツ@119さん
  • 過去のイロイロ分解修理

    ブレーキキャリパー。 これはリア。もちろん前後4輪オーバーホールしました。 クラッチマスターシリンダーOH。 未対策品のままです。 タコ足加工。 AE86用タコ足が付くとか付かないとかイロイロ言われてますが、私のカリーナに購入時から付いていたタコ足はAE86用のようで少し短く触媒とフロアの位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月24日 21:46 たんけんぼんさん
  • リフレッシュの追憶

    以前乗っていたAA63のリフレッシュ作業のご紹介です。 <1998年8月> カリーナ仲間の友人より、個人売買で購入。 エンジン,足回りは元気でしたが、外観はヤレてました。写真は納車直後の物です。 この増車で、3台体制となりました。 AA63:通勤用 RA15:趣味用 AE101G:嫁さんお買 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月16日 08:58 トリガーAさん
  • リアパッド残量点検

    残り2~3mmでした。 もうオシマイですね。 1/2セット(2枚)だけ6mmくらいある使えるパッドを持っていたので、それを内側に、外側には今回の3mmくらいのをそのまま組みました。 普通に乗っていれば年内もつかな? フロントはまだ5mmくらいありました。パッド・ローターとも均等に減って欲しいの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月30日 17:33 たんけんぼんさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)