トヨタ セリカXX

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

セリカXX

セリカXXの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - セリカXX

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • エンジンが掛からなくなった

    自宅でエンジンが掛からなくなったので 保険のロードサービスを使用 リビルトのセルモーターに交換 スターターリレー設置

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月3日 13:36 NN.JULIEさん
  • オルタネーターです。 

     いずれ必要になるので在庫在るうちに購入。 リビルト品ではなく新品。社外品です。 純正品は勿論手に入りません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年7月27日 10:28 Ricky’s 1985さん
  • ハイビームインジケーターの改善

    車検が近くなったので、ハイビームインジケーターが薄くしか点灯しないのを改善しなければなりません。 よってIPF の WA-4を取り付ける事にしました。 最初からWA-4を買わずにイーオートファンのH4CANを買ったのは、値段が安かったこともありましたがケーブルの途中にあるボックスの大きさが一番の理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月11日 21:42 虚無僧最前線さん
  • オルタネータ取替

    バッテリー寿命判定ユニットで充電系統に異常ありと警告が出たので事前にオルタを交換しました。 交換前のもの 119738km走行 マグボトルが当選 バッテリー寿命判定ユニット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月5日 21:11 NN.JULIEさん
  • 100km/hチャイム除去

    キン、コン...キン、コン... いざ鳴り出すとうるさいコレですが、トヨタ純正の資料でも書類によってチャイムだったりブザーだったりと、呼称に揺れが見られます。 そんな話はさておきコレ、旧車の味でもありますが、外したい方も多くいらっしゃるのではないでしょうか? 国内でコレが鳴る速度で走って良い場 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2013年3月4日 02:03 ユ機ヒロさん
  • リモコンを何とかします。

    色が剥げまくった汚いリモコン。 綺麗にしたいと思います。 蓋を開けて電池を出して、裏のイジリ止めトルクスを外します。 小さなマイナスドラが在れば簡単にイジリ止めトルクスは外せます。 あけてみますと、昔のゲームウォッチ使われていたような、スピーカー?ブザー?が仕込まれていました。 小さな発光ダイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月10日 18:40 su-giさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)