トヨタ セルシオ

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

セルシオ

セルシオの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セルシオ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フォグランプHID化&コーナリングランプLED化(その1)

    フォグをHID化します。 やり方はいろいろあると思いますが、今回はバンパーを外して交換しました。 バンパーを外す為に、まずフェンダー内のスクリュを外します。 アンダーカバーのスクリュ9個を外します。 バンパーをフェンダーに留めているスクリュを外します。 バンパー奥にM10ナットが2個あります。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年3月7日 21:21 kei2004さん
  • フォグランプHID化&コーナリングランプLED化(その2)

    配線を接続してバーナーの点灯確認と空焼きをします。 フォグの黄色ガラス筒を撤去します。 まずフォグを取り外します。 エーミングスクリュの部分が勘合になっています。 フォグの左右がピン状になっていてバンパーに留まっています。 バンパーを少し広げてピン状の部分を抜きます。 バルブを外してドライバー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年3月7日 21:29 kei2004さん
  • フォグHID3000k取付け

    フォグにHIDを取り付けるためにヘッドライトを取り外します。ライトユニット自体は2本のボルトと1本のピンで止まっています。 ボルトを外し内側にライトをずらしてピンが抜けたらライトをいじくっていれば取れます笑 バーナーの空だきをします。なかなかキレイな黄色です♪ 2つとも点灯してみました!!なんか間 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年4月28日 12:44 Tomomi.iさん
  • ハイビームLED化

    みんともの皆さんに触発されてハイビーム(HB3)のLEDを購入しました。 一寸お高く¥15,000です。 造りもしっかりしていて信頼性は有りそうです。黒色の基部は金属製で放熱器も兼ねた造りになっています。 丸いLEDが両面に1個ずつ計2個付いています。 底の部分にはファンが付いていて空冷し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年11月21日 17:03 きのかつさん
  • HID取り付け(ガラス管殻割り)

    ダイナモ交換をした際にHID取り付けと ガラス管の殻割りを行いました。 作業はもちろんセルシモさんと 殿様さんです!! 僕は応援… 素晴らしい役割分担です!! バンパーなんてすぐに 外しちゃいました(´∵`) 応援に夢中で殻割りの写真が ありませんでした(´∵`)← すみません。 殻割りが終わった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年3月27日 13:13 FUJIKIMIさん
  • フォグHID化

     フォグがまだハロゲンで、5100Kの微妙に黄色がかってかっこ悪かったから、HIDに交換しました。  交換したHIDは6000Kでバラスト一体型、PHLIPS製らしいのでこれにしました。 とりあえず説明書通りに取付け...点灯せず。 Σ(゚Д゚;) 説明書を再確認しすると、 「点灯しない場合は車用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月20日 00:36 やっさん@20さん
  • クリアフォグ+HID化計画

    とうとう購入してしまいました↑↑↑ HIDキット50W/6000K&30セルシオ後期【クリアフォグランプ】 レンズの中を覗くとHIDが入る周辺には板金部品で覆われています。遮熱対策でしょうか?コレで光るのかちょっと不安に思ったのですが、懸念には及びませんでした(^o^; こちらがHIDとバラスト( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月16日 21:30 ぽこちやんさん
  • ヘッドライト ハイビームHID化(運転席側)

    自分の中でハイビームは純正でいいと思ってましたが あるヘムタイさんの整備手帳を拝見していると自分もやりたくなってきたので 気づけばフォグ用のHIDと一緒に注文してましたww 注文したのはバラスト一体型HIDで 55w 4300k HB3です☆ 写真は純正のハロゲンハイビーム 運転席側は カバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年6月19日 01:48 かずき(・∀・)さん
  • HIDバーナー交換

    交換する D2C 8000Kです 左目から施工 ヘッドライトを外します ロービーム裏はこんな感じです 銀色のカバーを外します 引っ張れば取れます 黒いコネクターをまわして外します バーナーが見えました 後はばねを外してバーナーを取り出します 右目はフィルターを外せばヘッドライトは外さな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年12月31日 16:48 休止中…さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)