トヨタ セルシオ

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

セルシオ

セルシオの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - セルシオ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • エンジンルームアンダーカバーネジバカ対策

    エンジンルームのアンダーカバの取りつタッピングネジが利かなくなるのでその対策です。エンジンルームのアンダーカバは全てタッピングネジをつかっており、相手は樹脂パーツのため何度か取り外しているとネジが利かなくなります。 今回実験するのはこの挿入式ネジです。 5mmのネジ対応のインサートネジを使います。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年6月10日 16:34 きのかつさん
  • 字光式ナンバープレート交換

    15日に新しい希望ナンバーが出来上がったので休みの本日受け取りに行ってきました。台風が昨日よりはおさまった所為か結構混み合っていました。人だらけ・・・。書類など一通りを準備して30分位で新しいナンバーが受け取れました。歴代の車種のナンバーをこのセルシオにも継承します。 小雨の中取り付けました。以前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月18日 01:52 純正マニアさん
  • バンパーエクステンションブラケット交換

    ラジエーターグリルを交換後バンパーエクステンションブラケットの汚れに気が付き、外して清掃しました。 が、スプリングナットの錆びが酷くて錆びチェンジャーで錆び対策を! 錆び対策をして見たのですが、全体に汚れが酷かったので、序にブラケットも交換する事に。 純正部品を注文したのですが、入荷したのは別の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月19日 16:17 きのかつさん
  • ラゲージコンパートメントドアウエザストリップ交換

    ラゲージコンパートメントドアのウエザーストリップを交換しました。 簡単に交換できるかと思ったのですが、良く見るとケーブルが邪魔で簡単には交換できません。 どうしてもトランクパネルのヒンジを外さないと交換出来そうもありません。 新しいウエザーストリップです。¥6,912です。 随分値上がりしています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月25日 15:51 きのかつさん
  • ボンネットダンパー交換

    経年劣化でしょうか、大型乗用車はボンネットダンパーがヘタっている車が多いですよね~ 僕の車も例にもれず支えてないと落ちてきます 純正を購入するお金がないのでリンク品を調達しました。 整備工場で交換してもらうのもギャランティーが発生してしましますので自分でしよ~っと(笑 外すと同時にすごくボンネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月11日 18:39 あとらん。さん
  • フードバンパークッション交換

    フードバンパークッションが固くなってクッションの役目をしていないので交換しました。 19年間一度も交換していません。 ゴム製ですからすっかり弾力を失っていました。 左が今まで頑張ったクッション。 右が新品のクッションです。ひび割れしてぐらぐらになっており、今にも外れそうな状態。 小さなパーツですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月9日 17:29 きのかつさん
  • ドアハンドル後期化への道②

    テグスでメッキカバーを取り外し パーツクリーナーをかけマイナスでコジる。 キレイに脱脂 両面テープ貼り付け この3Mは使いやすいです。 雨が降ってもこのままではダサいので やっちゃいます。 ドアハンドルも脱脂して取付ました。 反応も良く満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月8日 16:56 WHITE REBELLIONさん
  • ナンバーベース位置下げ

    フロントバンパーの飛び石傷など気になり始めた為バンパー交換を考えていたところ 某変態管理人が中古バンパーを同色塗装と同時にやったネタを見てパクってみた(笑) モールが繋がるぜ!←当たり前 斜め横からの図 程々に角度が付いた 只々ナンバーベースを下げると画像の様に下面が出っ張ってまう ので、短縮 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月4日 01:24 take_さん
  • トムスバンパー ナンバー位置下げ

    前から非常に気に食わなかったナンバー位置…🙄 ナンバー位置を下げたいのではなく、デザインを最高に悪くする位置にナンバーが付いているのでどうも気にくなかったので、お仲間にお願いして下げてもらいました😄 元あな埋めて新たにボルト穴を開けて、モール下にナンバーが来るとこで… 色味が缶スプレーだとイマ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月25日 13:07 lilicocoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)