トヨタ セルシオ

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

セルシオ

セルシオの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - セルシオ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 無水エタノールでヘッドライトクリーニング

    無水エタノールで簡単にヘッドライトの黄ばみを除去する動画をYouTubeで見てとても驚いたので、早速挑戦してみました! …作業前の写真撮るの忘れたorz ヘッドライトを軽くキレイにしたら、無水エタノールをキッチンペーパーに垂らしてレンズを擦る!ひたすら擦る!! レンズに付着してる白い液体は黄ばみ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 4
    2017年6月13日 21:45 bridgebookさん
  • 3系後期セルシオヘッドライト交換(参考程度に)

    ある日、セルシオ号のCCFL管が一つ点きが良くなくなりました。どうもインバーターが原因みたいなので、ヘッドライトの手直し加工も頼んでおりましたので、外すことを決意。夕方の寒い時間帯からガレージに入れて開始しました。ちなみにその日の夜、東京の会社へ・・・何しているのやら、オレw ちなみに「あくまでも ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2010年1月16日 03:46 かつまろさん
  • ヘッドライトのバルブ・バーナー交換

    ロービームのHIDのバーナーとハイビームのハロゲンバルブを交換します。 まずは運転席側から作業しました。 エンジンの横のカバーを留めてあるクリップを4か所外して、カバーを外します。 インテークのこの部品が左右のクリップで留めてあるので、クリップを外して取り外します。 エアフィルターケースの蓋を留 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年12月8日 18:36 kei2004さん
  • フロント周り バルブ交換

    フロント周りの、 ポジション球、ロービーム、ハイビームを交換しました。 助手席側から作業しました。 ヘッドライトユニット裏側のボックスの内、右側のボックスをずらします。 ボックスを留めてあるクランプ2ヶ所とボルト1個を外し、ボックスをずらします。 右側のボックスがずらしやすいように、左側のボ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2011年1月17日 22:04 kei2004さん
  • 今更の8灯化(゚∀゚)

    ライトととりだす!!!トランク側も、コーナー側も、10ミリ3つで止まってる(b゚v`*) まず、トランク側。なんだこれ?コンピューターか?w 今どきの車と言ってももう10年落ち笑 なんて俺わ遅れてるんだ!!ということで、基板を外し裏を見ます。 ポチっとくっつけて! コーナー側。の基板もポチっと! ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年1月12日 17:23 ・・・1セルさん
  • ハイビーム・ロービーム・ポジション球交換(その1)

    ハイビーム・ロービーム・ポジション球を交換します。 まず、助手席側から作業します。 作業スペースを確保するために、 エンジンのサイドカバーを外します。 次に、ジャンクションボックスの蓋を留めているボルト3個を外して、蓋を外します。 その横のリレーボックス(?)を留めてあるボルト1個とクリップ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年1月18日 00:35 kei2004さん
  • ウェルカムランプLED化

    スマートキーを持って車両に近づくと点灯するウェルカムランプですが、純正の電球のままでしたのでLEDに交換しました。 交換したバルブはみね商店のセルシオ専用品を使用しました。 みね商店の商品は今回初めての使用です。 あらかじめミラー面を上にしておき、下に隙間を確保します。 下から内装はがしを入れてミ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年5月15日 17:18 うめちさん
  • フォグランプHID化&コーナリングランプLED化(その1)

    フォグをHID化します。 やり方はいろいろあると思いますが、今回はバンパーを外して交換しました。 バンパーを外す為に、まずフェンダー内のスクリュを外します。 アンダーカバーのスクリュ9個を外します。 バンパーをフェンダーに留めているスクリュを外します。 バンパー奥にM10ナットが2個あります。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年3月7日 21:21 kei2004さん
  • フォグランプ取り外し・殻割り

    面倒なのでタイヤを外さずに作業しました。 少しでも作業し易いように車高を上げました。 こういう時はエアサスだと便利ですね。 本作業はハンドルを右に切って行いますが、 ビスを外すのに、一か所ドライバーが入らない所があったので、 ハンドルを左に切ってビスを外しました。 短いドライバーがあればこの作業 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年4月22日 14:59 あっき~2012さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)