トヨタ セルシオ

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

セルシオ

セルシオの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - セルシオ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • ハザードランプスイッチのLED化その2

    エアコンパネルの照明が輝度アップしたのでハザードスイッチの輝度もアップしたくてLEDを交換しました。 元々ハザードスイッチの照明は純正のランプの取り付け穴が3φのLEDがやっと通る程度の取り付け穴だったので当初は3φのLEDを付けました。しかしパネル全体の照明が輝度アップした為ハザードスイッチの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月3日 17:48 きのかつさん
  • エアコン操作スイッチパネル照明やり直しその2

    組み上げる時、液晶基盤を背面カバーと4カ所でビス留めすることが一寸難かしかったので定電流ダイオードの取り付けを変更しました。 最初背面カバーの内部にダイオードを取り付ける事にしていたのですが、LEDのリード線を先に端末処理して配線すると液晶基盤と背面カバーが止められなくなるのでダイオードの取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月23日 09:30 きのかつさん
  • ウインドウコントロールスイッチLED交換

    運転席側のドアスイッチに続いて助手席、リアの左右のドアスイッッチのLED交換をします。 右側のスイッチは助手席用でドアロック、ウインドウのスイッチが有ります。 後はリアの左右のスイッチです。 助手席のドアロック以外は3箇所ともスイッチは共通のものです。 純正のスイッチのLEDです。通電して発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月4日 18:45 きのかつさん
  • 灰皿を小物入れに交換しました。

    タバコは、子供が生まれた時から部屋の空気を汚さないようにと、止めたので灰皿は不要だったのです。 小物入れがあるのは知っていたのですが、前期には合わないという変な情報を信じていままで我慢してきました。 前期でも取り付けはできます。一部それまで使っていたインナーを取り付けるビスは使う事になりますが ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年2月14日 16:33 きのかつさん
  • エアコンコントロールパネルのLED化

    エアコンコントロールパネルをLED化しました。 シフトゲートのランプ断線を期にセンターパネルをLED化します。 枠から4本のタッピングネジを緩めてパネルを外しました。 背面です。コネクターが4ピン(ハザードランプスイッチ用)と10ピン(エアコンパネル用)の2種類です。 ハザードランプスイッチは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月17日 14:03 きのかつさん
  • シフト回りパネル交換

    セルシオを購入して直ぐにナビ回りの配線を追加しようとパネルを取り外した所、右側のパネルの様に割れてしまった様です。元々だったかもしれませんが気になって仕方なかったので中古で木目パネル一式を入手。交換する事にしました。 ネットでの商品詳細の写真では気づきませんでしたが、お約束の爪割れです。でも全ての ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月8日 23:33 純正マニアさん
  • エアコンオートスイング修理

    先週、洗車後にカー用品店へ向かっていると、エアコンのオートスイングが運転席側だけ動いていない。 助手席側だけスイングでお間抜けなので修理です。 またネタ投入ですかw で、本日。 処分しようと思っていながら忘れていたマルチビジョンがあるのを思い出したので作業です。 基盤とは考えにくいので、モーター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月30日 20:46 makottsさん
  • ラジオレシーバーパネルのLED化その後

    以前ラジオレシーバーパネルのLED化をしたのですが、夜見るとどうもPWRとVOLの表示が暗いのに気が付きました。 よくよく考えるとやはり電球とLEDでは光の広がり方が構造上異なっている為、単純に電球をLEDに置き換えても場所に寄ってはダメな事が有ります。 当にこのパネルでもボリュームの所は単純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月15日 17:13 きのかつさん
  • マルチ ウッドパネル 交換

    前から気になっていた、マルチ部分のパネル割れ交換 なかなか思い腰が上がらず伸ばし×2 思い切ってやります。 問題の物はこいつです! 側面の浮き上がり😅 反対側の割れです。 新しいバディはこいつです! 若干前のものよりチープな感じがします😂 実際激安だったのですが... そのうち慣れてくるでしょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月19日 17:56 lilicocoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)