トヨタ センチュリー(セダン)

ユーザー評価: 4.01

トヨタ

センチュリー(セダン)50系

センチュリー(セダン)の車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - センチュリー(セダン) [ 50系 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • F足回り・点検清掃

    右Fタイヤを外して グリスアップを・・・ グリスニップルが存在しないから 出来ない構造になってる。 灯油とパーツクリーナーで 油汚れを落とす。 ブレーキパット残量が4mm程度。 左Fサスから油汚れ パーツクリーナーで清掃。 ロッドで車高調整。 地面からフェンダアーチまで 標準車高 F左右647mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 21:07 真紅タン♪さん
  • 見た目も大事。自己満足。

    最近はシラス漁、サクラ海老漁と睡眠時間もなく、ガッポガッポ稼ぎ笑いのとまらない日々ですが、やっとのまんまるの1日やすみ🎵さて今日は、以前から気になっていたフロントの車高を改善します。 普段はあまり乗らない黒い奴。洗車はします。コントローラーでエアーゼロにして。屋根洗うの楽だから。でもタイヤとフェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月25日 19:25 もと善丸さん
  • 車高調整 フロント

    書類整理してたらみつけました 3年ほど前に東京トヨペットにて フロント側車高を下げてもらっていました 前後バランスがいまいちでしたので (フロントが上がりすぎの状態) 作業以前の状態 エアサスは安定させるのに走行する必要があり 作業ー試走ー作業ー試走 の繰り返しで時間がかかりました 前後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月28日 12:03 92614さん
  • 車高短

    車高短着地仕様

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年3月12日 12:45 R35ケンチュリーさん
  • 基準車高の調整

    購入してから ずっと気になっていた ノーマル状態での車高が 前後左右ちぐはぐでしたので 調整してみました。 ノーマルでも 右上がりで リアが若干低い感じでした。 低いリア側に合わせることにしました。 リア側は 左右とも 一番上げた状態でしたので 調整の余地のある フロントで 均衡をとりま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2014年11月8日 10:58 とのりもさん
  • 車高調

    昨年 9月27日のまとめ とりあえずフロントだけ リヤ こんなことまでしないと交換できない なんちゅー車だ! 悩みまくった分解作業(笑) リヤ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月2日 23:40 ねこ♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)