トヨタ センチュリー(セダン)

ユーザー評価: 4.01

トヨタ

センチュリー(セダン)50系

センチュリー(セダン)の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - センチュリー(セダン) [ 50系 ]

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • パーキングブレーキ異音なおし

    パーキングブレーキを解除するときにキュイッ!と異音が鳴っていたので、徹底的に調べました。 よく聞くのは、ドラムの不具合らしいですが、今回はハズレました。 ワイヤーでした。せっかくなので、キャリパー外して色々グリスアップしました。切れていたのもあって、良かったです。 異音が無くなって一安心です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月17日 20:28 SM520さん
  • フルアーム^_^

    とりあえずバラし とにかくバラす 取付^_^フロント リア リア 結構加工必要^_^ 18クラウン用のトーコンを使いました^_^ リアアッパー短縮、他にもタイロッドエンドとフロントロアなど加工^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 21:58 8ひろき5さん
  • タイロッドエンド錆びつき回らず、ラックブーツ破れのため交換

    ジャッキ新しいの欲しい ハンマーでやったけどめんどくさくなって、、 まーこっちの方が断然いい^_^ 外れた^_^ タイロッドエンドとラックブーツを両側新品に変えました^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 21:19 8ひろき5さん
  • スタビライザーのブッシュ?

    劣化と摩耗して音が出てた かなりすり減ってる 新品購入 取り替え完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月11日 11:38 本郷ちゃんさん
  • エアサスホース折れ

    エアサス本体に入る部分です 先端が折れています ホースの中が銅管のようになっています この先にももう一つダンコみたいなパーツがありますが ラジコン用のOリングを3つ入れてカサ増し とりあえずエアー漏れは無さそう パーツは在庫が無いらしく当分来ないのでとりあえずこの状態でパーツが来るまで様子を見よう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月19日 15:56 A1000さん
  • アッパーマウント突き上げ対策

    ホームセンターでゴムを買ってくる アッパーアームに巻きつけて完了 アッパーが接触した時にドカンって音がかなり軽減された! かなり効果有り!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月14日 18:11 A1000さん
  • テンションロッド ストラットバー

    交換してみたけど突き上げ感などあまり変わらない もともと付いていたのが下手ってなかったのかな💦 なめてかかると結構大変でした💦 ショックのブラケットを外さないと交換出来ない構造‼︎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月14日 00:03 A1000さん
  • AMFMアンテナ

    なんとなく付けてみました。 しかものびます!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月24日 13:52 sa5240さん
  • 電動カーテン Rポジション 非連動化

    センチュリーのリア電動カーテンは シフトをバックに入れると 全開になるようになっています。 しかも 開きっぱなし・・ 純正はどれも同じようになっています。 診断機を取り付けて これをキャンセルすることもできますが 面倒なので 自身で作業しました。 電動カーテンリレーに行っているバック信号を入 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2017年1月3日 12:22 とのりもさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)