トヨタ センチュリー(セダン)

ユーザー評価: 4.01

トヨタ

センチュリー(セダン)

センチュリー(セダン)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - センチュリー(セダン)

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • クーリングファンモーター検証

    交換したファンモーターの内部が気になると 伺いましたので 内部を見てみることに!(^^)! 外した ファンモータ。 ぱっと見同じですが 左右で品番違います。なんでかなあと思っていましたが 回転方向違うんですよね~ リード線の色は違いますが コネクタ形状と取付け穴位置は同じなので 間違えないよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年6月28日 17:11 とのりもさん
  • クーリングファンモーター交換

    ラジエタークーリングファンが異音を出し始めたので 点検してみたら 軸方向に結構なガタが・・・ 交換することに!(^^)! もう2回目です。 いつものように カバーやらダクト外していきます。 ファンモーターの配線も忘れずに解きましょう。 ファンシュラウド固定ボルトを外します。 アッパーホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年6月22日 16:15 とのりもさん
  • ラジエター交換

    イグニッションコイル&プラグ交換した時に サブタンクへ行くホースの付け根に LLCが漏れた跡があったので 触ったら クッキーのごとく ツバが折れて 差し込み部分がホースの中へ・・・ 修理も考えましたが 走行距離や年数を考えて 新品に交換することにしました。 吸入ダクトなど 邪魔のものを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月7日 15:46 とのりもさん
  • LLCリザーブタンク交換

    特に問題が有ったわけではないのですが 黄ばみが気になってきたのと GZGでは良く破損するので 予防的に交換することにしました(^_^.) 交換は意外に簡単です。 熱くない時に 冷却水を抜きます。 R側のサスペンション上の 樹脂カバーを外します。 黄色丸にあるホースを外します。 赤丸と赤矢 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年11月1日 17:51 とのりもさん
  • ラジエーターリザーバータンク

    リザーバータンクとホースとの継ぎ目部分が粉を噴く感じになってきました、、 これから更に暑くなり過酷な状況になることを考えますと、やはり不安は取り除くべき(`・ω・´) タンク自体も茶色く変色していて何となく気になっていたので交換することにしました(´・ω・`) タンク自体は5000円ちょい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月1日 16:25 大 総 統さん
  • 水回り

    ラジエーターのパイプ部分など、各部にガタが見受けられ、漏れてこそいないものの、このままだと、いつ破損するか分からない状況でした。 ラジエーター載せ換え、ホース類、サーモスタットも交換することにしました。 重要な部分です(*^_^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月29日 14:37 大 総 統さん
  • 水回りリフレッシュ整備

    整備手帳に上げるつもりが先にブログにしてしまいました。 12カ月定期点検と共に節目でしたので水回りのリフレッシュを実行しました。 ウォーターポンプは既に交換済み。 ざっと、ラジエーター・サブタンク・ホース類・クーリングファンモーター×2個・その他付随パーツ。 新品のラジエーター。 すっかり黄ばんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月12日 14:02 92614さん
  • クーリングファンモーター(左・右)ASSY交換

    ラジエター&コンデンサー クーリングファンモーターから異音が発生したため、交換を行いました。(左右2機同時交換) この車は性格上、アイドリング時間が長く(待機時間多し)、加えてV12エンジンは熱量が大きいためファンモーターは酷使されます。 中古車購入時は要注意箇所ですね。 ※前期~中期モデルは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月26日 21:29 昭和の親父さん
  • サーモスタット点検・交換

    12月になり都内でも早朝は外気温が低めで 朝出勤時に水温計の上がり方が遅いように感じディーラーにて点検へ ヒーターは普通に作動していました 都内の走行では正常水温でしたし 基本センチュリーは常に熱いので気づくのが 遅れてしまいました 診断結果は計器類の異常は無し データモニター68℃という事で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月6日 19:14 92614さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)