トヨタ センチュリー(セダン)

ユーザー評価: 4.01

トヨタ

センチュリー(セダン)

センチュリー(セダン)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - センチュリー(セダン)

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • レベルウォーニングASSY交換」

    ホース類の劣化が原因で冷却水漏れ。 ホース類の交換をして冷却水の漏れは止まったはずが、冷却水の警告表示が消えず、ラジエーターリザーブタンクのレベルウォーニングASSYを交換。 浮きが劣化していてボロボロになっていました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月29日 17:50 g-ensさん
  • ラジエータリザーブタンク SUBーASSY交換

    いきなり完成写真です。 集中して作業をするタイプの人間なので途中経過的な写真を撮影出来ない性格が災いしています(笑) 交換作業で難しい事は何もありません。 タンク自体はM6のボルト2本で固定されているだけだし、配管も2本と水位センサが嵌っているだけなので慣れた人なら1時間程度で出来る作業です。 交 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年5月8日 14:56 良則さん
  • サーモスタット交換

    ●サーモスタット       純正品番90916-03064 ●サーモスタットガスケット 純正品番16341-52021 ●サーモスタットオーリング 純正品番90430-40058 サーモスタットが作動してないみたいなので交換してみました。 旧サーモスタットです。 何時交換したのか不明です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年6月17日 06:48 G-SHIRAさん
  • クーリングファンモーター検証

    交換したファンモーターの内部が気になると 伺いましたので 内部を見てみることに!(^^)! 外した ファンモータ。 ぱっと見同じですが 左右で品番違います。なんでかなあと思っていましたが 回転方向違うんですよね~ リード線の色は違いますが コネクタ形状と取付け穴位置は同じなので 間違えないよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年6月28日 17:11 とのりもさん
  • ラジエター交換

    イグニッションコイル&プラグ交換した時に サブタンクへ行くホースの付け根に LLCが漏れた跡があったので 触ったら クッキーのごとく ツバが折れて 差し込み部分がホースの中へ・・・ 修理も考えましたが 走行距離や年数を考えて 新品に交換することにしました。 吸入ダクトなど 邪魔のものを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月7日 15:46 とのりもさん
  • 冷却水もれ

    走行中にフロントガラス前方が、噴出す蒸気で視界不良、エンジンからカラカラ異音がしてパニックになりました。 原因はVALVE ASSY WATER(87240-40081)より冷却水漏れ。 実は、以前から冷却水のにじみがあり、いつか交換しようと部品は購入済でした。 ついでにWATER HOSE ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月4日 21:15 g-ensさん
  • 冷却水ファンの油圧駆動用ホース・タンク交換

    まず部品構成はこんな感じです。 タンクは、高いと思ったら、中になにかついていました。 空気の導入口を取り外します。 タンクから、オイルを抜けるところまで抜きました。 外すのは、このタンクにつながっている2本。 それから、ファンのところにつながっている1本。 下側を外すには、アンダーカバーを外さない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月1日 21:48 okucyanさん
  • リザーブタンク交換

    センチュリーど定番?のリザーブタンク交換しました。 工具があれば1時間でできます。 写真が何故か残っていないので残念ですが、これで残量が確認できます。 センサー取るのに意外と時間掛かりました。 次はパワステオイル全量交換ですかね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月17日 20:37 SM520さん
  • ウォーターポンプとサーモンスタット交換

    バラし開始 新品と今まで着いてたウォーターポンプ サーモンスタット新品の写真撮り忘れ😅 交換 交換修理!後は水漏れ確認とエアー抜き

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月23日 09:41 本郷ちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)