トヨタ センチュリー(セダン)

ユーザー評価: 4.01

トヨタ

センチュリー(セダン)

センチュリー(セダン)の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - センチュリー(セダン)

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 純正流用ワンオフマフラー動画あり

    懲りもせずにまたイタズラっ子です‼ すべて作業後ですが、 数ヶ月前に甥っ子が勤めるDラーで廃棄になった50プリウスのマフラーを入手。 まぁ車種は何でもいいけど納車1ヶ月でマフラーぶつけて曲がって保証で無料交換したらしく、まだまだ綺麗な廃棄物なので再利用候補に。 で、写真はセンチュリーとプリウスの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2016年10月16日 17:45 マルチ職人さん
  • ワンオフマフラー動画あり

    触媒後から、オールステンレスで作ってもらいました。 口径は、50φW-60φSにタイコ-45φW-出口54φにしました。 もちろん、地上高を稼ぐため、フレームと同じかあげる感じで作ってもらってます。 中間はストレートパイプも作ってもらって、出口のパイプ径は50φの在庫がなかったので、54φです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月8日 23:52 okucyanさん
  • マフラー製作取り付け完了

    先日買い置きしてあったパイプ一式を積んで仕事終わりにバイク時代の中間だったツレの工場に出掛けました。 バンパー切って出すか、下から出すかの検討の末、バンパー切って……となりました‼ あっという間に加工終了して現物合わせしながら溶接作業になりました‼ 溶接作業の為、ゴリラになります🎵 別にゴリラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年7月3日 23:36 マルチ職人さん
  • 明日ね❗マフラー製作予定

    今もリヤピースだけマフラーが入っているけど、何の刺激もないつまらない奴で…… 4本出すかぁっ❗ って事で、マフラーの材料の取扱店から60Фのパイプ数種と、マフラーカッターを入手して来ました。 音はおとなしめにしたいので、純正のタイコを利用して溶接加工の予定です。 ステンレス、チタンなど、高価な物が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年7月2日 17:53 マルチ職人さん
  • 純正エキマニ比較

    参考までに、純正エキマニ比較。 まずはH17以前のもの。 こちらは、H17以降のもの。 センチュリーを買う前からマフラーはやりたかったので、これを知ってからH17以前の方がいい音になりそうで、H17以前で車を探しました。DVDがついていたり、ATが6速になっていたり、テールがLEDだったりと普通 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月14日 22:44 okucyanさん
  • 適当にいい長さ

    ちょっと長めの流用で派手でもない大人しい位置 構造把握してればなんとなくわかる流用。しかしジョイントのパイプの経合わないのでコネコネ加工。 ついでにマフラーマウントの位置合わないのでマフラーステーずらして純正ゴムつかう。もうバラムンディーの歳では無いのでこのくらいで満足。 おすすめしません言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月8日 03:38 ハイオク100さん
  • 中間サイレンサー取り外し

    センターのサイレンサーを取っ払い エル字のパイプを溶接 リヤのサイレンサーはそのままで完成 マフラーカッターも少しカットして内側へ アイドリング時ちょっと低音がするぐらいで全然静か… 大人らしくて良いのか… リヤのサイレンサーを取っ払うか検討中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月25日 03:19 タカボ335さん
  • シルクブレイズマフラーカッター取り付け

    こんな感じで箱に入ってる カッター本体と、6角のビスが長短それぞれ4本、ロックナット4本、脱落防止ワイヤー、六角レンチが同封 セルシオ用は左右出しなので2箱で1セット 値段も1セットで15750円 カッター本体にビスを入れていく== ある程度適当な量を入れる~ あとは、取り付け位置にあわせて微 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月7日 17:49 kenkenY33さん
  • とりあえず雰囲気で

    友人にマフラー作ってもらおうと思って持ち込んだのですが、今回の台風で工場水没し、工場の引っ越しとかで忙しくて無理って断られたので、購入していたマフラーのカッター部だけでも付けて雰囲気を味わおうと思って付けてみました! テールパイプの余計な部分をカット! 思いつきで作業したのでリヤバンパーに当たって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月26日 21:40 タカボ335さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)