トヨタ センチュリー(セダン)

ユーザー評価: 4.01

トヨタ

センチュリー(セダン)

センチュリー(セダン)の車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - センチュリー(セダン)

注目のワード

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メータ内 電球交換

    エンジン不調の修理中に 以前 液晶モジュール交換の際出来なかった メータ内の電球を交換しました。 シフトポジションや ワーニング表示の一部は なにも外さなくても見えているので 簡単そうですが 全部はぐらなと 一部しか交換できません、、、 3枚+1枚 基板が有ります。 同じような 電球が使われて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月23日 15:54 とのりもさん
  • メーター内 液晶ディスプレイ交換①

    後期型の持病 インフォメーションディスプレイの文字欠け・・・ 走行に影響ないとは言え 気になるので 修正する事に。  車体から メーター本体を外します。 1枚物のウッドパネルを外せば すぐ アクセス出来ますが いつも 取外時は 緊張します。 VGよりは やり易くなりました。 メーター本体を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月23日 19:53 とのりもさん
  • デジタルメーターOH ①

    とりあえず 車体から メーター本体を取り外します。 最初の難関 このメクラ蓋を綺麗に外します。 メーターを外すには 右から3つ外します。 センターレジスターを先に外さないと 取れません(^_^;) メクラ蓋を外すと 10mmのボルトが出てきますので ボックスレンチなどで 外します。 狭いの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月15日 10:12 とのりもさん
  • デジタルメーターOH ②

    裏の金属カバーを外すと 中の基板が出てきます。 それぞれ行き渡っている コネクターを外します。 この時に デジタル表示側(スピード等)基板は どこにも ネジ等では 止まっていない状態なので 落下に注意です。 注意: ※基板内修理 メンテナンスは 人体に帯電している 静電気等を除去してから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月16日 11:44 とのりもさん
  • メーター内 液晶ディスプレイ交換②

    ディスプレイ部の交換が終わったら あとは 元に戻していきます。 電球交換や清掃しながら行いました。 カードケーブルや指針部の取扱には 充分注意します。 使用されている ビス類は 種類が多くたくさん使用されているため 組間違えないように注意しながら 組付けします。 特に 指針部モジュレータは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月26日 13:35 とのりもさん
  • デジタルメーターOH 完成

    あとは 外した部品を 元に戻していきます。 ビス等 種類がありますので 間違えないように組み付けましょう(´∀`*) 組み上がったら いろんな角度から見て パネルの浮きや 配線、部品等の噛み込みがないか 点検します。 全体的に綺麗になりました(´∀`*) 問題がなければ メーター上部にある  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年3月23日 11:10 とのりもさん
  • デジタルメーターOH ③

    続いて スーパーモニタリングディスプレイを外します。 赤丸部分。 ビス3本で 外せます。 基板と ドットの表示部が一体で外れます。 本体側の遮光板も汚れが付きやすいので ガーゼ等で 清掃しておきます。 今回 ドットディスプレイが たまに ちらつく感じがしたので 交換することにしました(* ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年3月17日 20:43 とのりもさん
  • デジタルメーターOH ⑤

    内職して 台座に組み込んだLEDは 間違え防止のため 極性もわかるように印をしておきます。 オリジナル電球は 破損しないように 保管します。 これは 前回 OHした時に新品にしていますので 使用頻度が低いので 大切にしまっておきます。 今では 新品部品は 出なくなりました(>_<) LED化し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年3月21日 10:22 とのりもさん
  • デジタルメーターOH ④

    LED化すると決めたので、電球類は全て取り外します(´∀`) これらも 下に戻せるように保管しますので きれいにしておきます(´∀`*) まずは 装着する LEDの極性を調べて 1個ずつ 表記しておきます。 (台座に 白ペンで 塗っています) これは 面倒ですが 後々 便利です^^ 電球が装 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月19日 12:09 とのりもさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)