トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - チェイサー

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • NOSパージもどき取り付け方法

    まず用意するものは ①フロン使用のエアダスター(ノンフロンのものではだめだったはずです) ②熱帯魚用のブクブク用のチューブ(できればシリコンタイプ) ③(必要であれば)熱帯魚用のエアーを調整する用のコック ④タイラップ(小さいのをたくさん) 位でしょうか。 要領としてはフロン使用のエアダスターは ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2014年2月23日 14:27 チェイ汰さん
  • キーレス取り付け

    純正のキーレスが壊れたので、オークションで格安品を調達。 便利に慣れてしまったので、取り付けます。 今までに何度か「施錠したのに車に戻ったら開錠していた」ということがありましたが、故障の前兆だったようです。 プラスコントロール車用の簡単な配線図がついていましたが、チェイサーはマイナスコントロー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年12月15日 15:22 かげやまさん
  • アルミテープちゅ~~ぅうん♪

    会社にアルミテープの余りが落ちてたのでとりあえず適当に3枚切ってみた とりあえず、ミラーの下に貼り~の! コラムカバーの下に貼り~の♪ こんなの効く訳ね~~~~っ! →とりあえず、走ってみーの… →うむ?速度を出すとミラーの所でゴォーーーッ!って鳴ってた音がなんか小さくなった! →てか、速度を出し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年11月16日 19:48 クレダン★たかちゃんさん
  • ステッカー作りかた(続き)

    あとは、上の右側(?)にこんなのがあります。 左から枠の線の設定が出来ます。 真ん中は背景の色の設定が出来ます。 右側は、枠に直接文字を入れたときだけ、文字色設定が出来ます さぁ、いよいよ完成したと思います。 お疲れ様でした。 ステッカーはどうですか? 思いどうりに行きましたか? きっと最初 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年8月11日 14:31 Mind Crashリーダーさん
  • 2Lペットボトル対応ドリンクホルダー

    ドリンクは2Lのペットボトルと決めてます。 助手席にごろんでしたが、良いのが見つかりました。 助手席との隙間に差し込みます。 側面1 側面2 そろそろヤフーショップとかに出るんじゃないかな。 AliExpressで購入

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月29日 20:43 自動さん
  • 「最新移動オービス対応」レーダー探知機

    いまや交通取締りの形態も変わり、10年前のレーダー探知機では「単なるお飾り」になってしまいました。 昔ほどカッ飛ばすこともないので(爆)要らないと言えば要らないのですが、更新するなら最新機種を導入します。 今回の製品。 売ってる銘柄こそブリッツですが、中身は電波法違反をやらかしたコムテックのOE ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月29日 17:55 クハ189-501さん
  • クリーンボックスEX(ゴミ箱)の交換作業☆

    これまで使用していたゴミ箱の撤去を行います。 先ずは、グローブボックスを外します! ○印のとおり、 グローブボックスの下部にあるパネルの固定クリップ 4か所を外します。 パネルを外した後、↑付近にあるネジを外します。 グローブボックスを開け、 左右1か所ずつあるネジを外します。 先ず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月24日 21:21 けんにーさん
  • 切れ角UP

    今日は切れ角UPについて紹介します。 切れ角の良いところは・・・ まず、絶対的角度に耐えること 追走などでも前につまっても回避できます。 弱点として・・・ ドリフトパッケージの場合 ユニバーサルシャフトのピンが折れやすくなります これは構造上無理がかかってしまうので、しかたないみたいです。 ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年8月13日 13:33 Mind Crashリーダーさん
  • トヨタ純正 セフトウォーニングプレート

    マイカーのチェイサーくん。 新車オーナーのときから『ガチで』某セキュリティが組まれています。 ですが、運転席&助手席の窓にあるステッカーがあまりにも目立ち過ぎています。防犯目的なんだから「ある程度目立ったほうが良い」のでしょうが、ガラスの刻印に被っているといい、どうしても自分のなかの「美的感覚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月22日 16:22 クハ189-501さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)