トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - チェイサー

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • トヨタ店にてプロケア

    前日、ゼロクラのリコールの部品交換で代車アリオンを借りたのですが、スマートキーを持ち帰ってしまうという失態をしてしまい、返却ついでにチェイサーのプロケアを受けてきました。 納車時より気になっていたエンジンが暖まっている状態での再始動が困難なのと、エアコンのコンプレッサーの異音について調べてもらい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月2日 06:57 〇レガリア〇さん
  • プロケア+油脂類交換

    ゼロクラウンの時からお世話になっている地元トヨタ店にて、プロケアとエンジンオイル以外ではいつ換えたかわからないATF、デフオイルを交換してもらいました。 エンジンについてもスラッジナイザー、カーボナイザーの施工、インジェクタークリーナーの添加剤を投入してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月13日 17:50 〇レガリア〇さん
  • 車検準備

    車検前の準備を14日にやりました。 社外HIDの安モンだと光軸が合わないときがあるので、とりあえず純正HIDに戻し(^_^;) やっぱり1番厄介なのがアイライン外し…( ̄▽ ̄;) ついでに今後の事も考えてシートも運転席をフルバケ→セミバケ、助手席をセミバケ→純正に戻しました。 シートレール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月22日 11:33 ヤマチ-さん
  • 〜コロチェ車検整備へ〜

    4/1(土)仮ナンバーをクルマ屋さんからいただき、コロチェを移動します。 久しぶりのコロチェはおパンツ丸見えの足回りと純正シートポジションの気持ち悪さのドライブです(笑) 到着〜。久しぶりにモーボと再開。 モーボも部品を外しに来なきゃいけないのよね〜( ̄▽ ̄;)…。 代表忙しそうです(´Д` ) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2023年4月4日 19:35 コロペロさん
  • 〜車検証 ちっさ!〜

    コロチェの新しい車検証です。 めっちゃ小さい!(笑) したの記録表がA4用紙です。 ちっさ!めっちゃちっさーー‼︎ どうやらICチップが内蔵されているようです。 これがICチップか〜! この中に住所なんかの個人情報が入ってるのかなぁ…。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2023年4月17日 09:38 コロペロさん
  • コロチェの車検準備〜車高調整〜

    さて、上げたくないかっこいい車高をイジらなくてはいけません(笑) ジャッキアップしているリアから始めます。 ワイトレも外して〜。 現状の車高をメモメモ。_φ(・_・ あげまーす! メモしてなかったので何となくあげます。 なんか、足りないような…。 完全にシャコタン麻痺になってます(笑) 仲間は有意 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2023年3月16日 19:21 コロペロさん
  • 戻し作業②

    この日はヘッドライト交換しました☆ 個人的には純正でも格好良いと思いますが、何かあった時のために社外品に交換。 車検は純正が1番ですからね! ヘッドライトとタワーバーブラケット取り付け作業のみでしたが、バルカンヘッドライト&純正ヘッドライトの磨き作業もしたので意外と時間が掛かっちゃいました(^_^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月14日 07:47 ヤマチ-さん
  • コロチェの車検準備〜ドアミラ交換〜

    さて、車検が通るはずのガナドールエアロミラーも交換します。 希少価値が高いだけに可倒脱落式のチェックで劣化している樹脂なんか破損された日には取り返しがつきません(⌒-⌒; ) 落としたら泣きが入るくらい希少になりましたよねーw 内張り外して3本のボルトを外しせば簡単に取れます。 はい。取り外し完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月28日 01:36 コロペロさん
  • 〜コロチェ車検直前のトラブル〜

    本日。コロチェの検査の予定でしたが出発前にトラブルが起きてしまいました。 コレが光らなくなってました。シートベルトの警告灯…。 テスターで調べてもらった結果…。メーターがダメ〜。 代表のアイディアでシートベルトホルダーから直接配線してメーターに抵抗付きLEDを打ち込んでもらいました。 25年物はこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2023年4月6日 19:13 コロペロさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)