トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - チェイサー

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • チェイサーのエアコンエバポレーター清掃の前に・・・

    今まで何度もチェイサーのエバポレーター清掃は行っていましたが、新しい洗浄剤の試験を行うために、今回は日立の白くまくんで予習を行うことにしました。 今更ですが、チェイサーの練習で記事にしたのですが、運営から削除依頼が来るんでしょうか?^^; いきなりあちこち外れて保護をしていますが^^; エアコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月22日 00:20 ヒデノリさん
  • エバポ掃除

    台風も過ぎだんだんと気温も上昇し 窓全開では到底追いつかないですよね! エアコンをつけたら悪臭が、、、 そんなのは嫌なので早目に対処しておきましょう(^^) まず始めにキックパネル!? (グローブボックスしたのパネル) クリップが4個あるのでマイナスドライバーなので回して外して下さい ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 1
    2014年7月15日 21:42 @かずまさん
  • エアコン エバポレーター 洗浄

    自動車のエアコンは外気に含まれるゴミ・花粉・雑菌などによりエバポレーターが汚れニオイが発生してしまいます。 特に夏のエアコンのかけ始めに発生するニオイはエバポレーターに雑菌が付着している証拠です。 最近の車はエアコンフィルターが装着されているので雑菌の付着が抑えられているものの使用時間とともに雑 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2012年11月23日 19:22 ヒデノリさん
  • エアコンリフレッシュ

    エアコンの風が数年前から犯罪的にくっせぇのでいい加減何とかします。 まずはグローブボックスをゴソッと外します。 するとこんなモンが見えてきました、エバポレーターというものらしいです・・・(・.・;) 黄色いコネクターはエアバッグのコネクター?らしいので間違って外すと爆発??する可能性があるら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年8月3日 22:40 すまぃるさん
  • 内装赤化part3 三角コーナー!?

    名前がわからない!ここです! ここも内張りはがしで簡単にはがれました! はがして なんか、こんなかんじ 書く事がない! コーナー部分が汚くなりました(笑) もう片方もやて だんだん赤くなってきました! 次はどこかな! 以上!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月17日 17:33 xxxSEGAxxxさん
  • エバポレーター清掃

    みん友さんご協力によりエバポレーターの清掃をしていただきました。23年間一度もグローブボックスを分解したことがなく、汚れが気になりましたが思った以上にきれいでした。 市販のエアコン洗浄スプレーと霧吹きを使用し汚れを落としました。 フィルターは取り付けていません。 エアコンの嫌な臭いはせず、快適な空 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月17日 08:34 カープ坊や車掌さん
  • 液晶表示エアコンパネルを取り付ける

    GX系定番の移植ネタですが。 イラスト表示タイプのモノからJZX系に装備されている液晶表示タイプのエアコンパネルに変更しました。 ポン付けでは動作しません! 白い線と赤い線をエレクトロタップで繋げればOK! その他のみんカラユーザー様の記事を参考にさせていただきました。 前期・後期では配線が若 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年7月5日 23:22 やまっちーさん
  • エバポレーター清掃、エアコンフィルター取り付け。

    前にも清掃したのですが、最近暖房入れ始めに少し嫌な臭いがするようになったので大掃除することにしました。 家庭用エアコン洗浄スプレーでエバポレーターを清掃して乾かしてる所。 今回はエアコンフィルターも取り付けました。これでエバポレーターにゴミが行かなくなります。 取り付けたエアコンフィルター。フィ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月3日 21:46 すらっしゃーさん
  • ブロアモーターファン交換しました

    今年8月頃から「ブロアモーターファン」から時々「小鳥のさえずり」のような異音が聞こえるようになった為、JZX100後期でも使用されているメーカー品番の物を購入し取り付けました。 参考までに品番書いておきます。 ・前期品番  品番:87103-20110  メーカー品番:194000-0800 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月22日 21:20 u330s9859さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)