トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - チェイサー

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコン エバポレーター 清掃

    夏になってきて暑くなるとエアコンの使用が始まるので、DIYプライベーター派からすると行いたい作業となりますよね。 それもこれもあのお方の♪の方のおかした事例というかなんというか・・・(笑) 助手席のドアを開けたままにするので、助手席ドアの開閉トリガーのボルトを外すところから始めます。 作業が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月10日 22:11 ヒデノリさん
  • チェイサーのエアコンエバポレーター清掃の前に・・・

    今まで何度もチェイサーのエバポレーター清掃は行っていましたが、新しい洗浄剤の試験を行うために、今回は日立の白くまくんで予習を行うことにしました。 今更ですが、チェイサーの練習で記事にしたのですが、運営から削除依頼が来るんでしょうか?^^; いきなりあちこち外れて保護をしていますが^^; エアコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月22日 00:20 ヒデノリさん
  • ★暖房効かない 温度調整出来ない病★

    犯人はコイツ! 以前緩んでた奴 今回 折れてる  ゲッ・・・ コイツにたどり着くには グローブボックス外し~の 助手席エアバック外し~の エアミックス アクチュエーター外したらたどり着けます。 でも エアバック外した穴からからアクセスしても狭くて指一本しか届きません。 ココで ゴ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2014年5月27日 22:51 エギマスターさん
  • エバポ掃除

    台風も過ぎだんだんと気温も上昇し 窓全開では到底追いつかないですよね! エアコンをつけたら悪臭が、、、 そんなのは嫌なので早目に対処しておきましょう(^^) まず始めにキックパネル!? (グローブボックスしたのパネル) クリップが4個あるのでマイナスドライバーなので回して外して下さい ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 1
    2014年7月15日 21:42 @かずまさん
  • エバポレーター洗浄&エアコンフィルター装着

    定番のJZX100、エバポレーター洗浄&エアコンフィルター装着です。初代ヴィッツ(NCP/SCP10系)のエアコンフィルターを流用しました。 まずグローブボックスを外していきます。下のカバーのプラのビスを4つマイナスドライバーで外します。カバーが取れたら4隅のビスもプラスドイライバーで外すとグロー ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2014年5月18日 22:34 まーつぃーさん
  • エアミクスダンパー不調・・・???

    朝、晩 ヒーターmax HOTにしてもヌルイ風しか出なくなり数日 いや数週週間 放置してた さすがに寒くて腰あげました  重っ グローブBOX エアバック外します  エアバック助手席はカプラーぶち抜きします  開いてもしりません 自己責任ですから ヒーターバルブ、エアミクスダンパ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2013年12月4日 21:47 エギマスターさん
  • ブロアモーターファン&エアコンフィルター交換

    ブロアモーターファンあたりから小鳥のさえずり???のような異音がするとの指摘がありました。本人あまり気にせず乗っていましたが・・・・色々調べていくとブロアモーターが故障しかけているっぽいので、会社の近くのDラーにて純正新品を購入です。3兄弟用のこの商品、リビルトは無く純正新品と社外新品が同じお値段 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年6月6日 23:24 まーつぃーさん
  • エアコン ドレンホース 詰まり

    エバポレーターを洗浄してから約1ヶ月。 いつものようにエアコンを付けると、運転席と助手席の足元に大量の水が流れ込んできました(;゚Д゚) どうやら、前回エバポレーターを洗浄する際に、ゴミをきちんと取り除かないで洗浄スプレーを吹いたため、ドレンホースにゴミが詰まったようです(汗) 案の定、エバポ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月24日 11:24 ドニーーーさん
  • エアコン エバポレーター 洗浄

    自動車のエアコンは外気に含まれるゴミ・花粉・雑菌などによりエバポレーターが汚れニオイが発生してしまいます。 特に夏のエアコンのかけ始めに発生するニオイはエバポレーターに雑菌が付着している証拠です。 最近の車はエアコンフィルターが装着されているので雑菌の付着が抑えられているものの使用時間とともに雑 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2012年11月23日 19:22 ヒデノリさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)