トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - チェイサー

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エキゾーストスタッドボルト交換

    エキゾーストスタッドボルトのトルクスになっている部分を切り飛ばした為、新品のスタッドボルトに交換します。 こちらの左下と右上を交換します。 残りの1本はナットが無事外せましたが、新品のスタッドボルトを購入していましたので、入れ替え済みです。 使うのは スタッドボルト エキストラクター http ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 19:40 ヒデノリさん
  • 2回目のタイミングベルト交換☆

    走行距離が19万㌔弱になってきたので、2回目のタイミングベルト交換をしました。 今回の作業はお願いしたので、途中作業の写真はないです・・・(^_^;) 外されたプーリー。 外されたベルト。 外されたウォーターポンプ。 こちらは3回目の交換・・・(^_^;) 外されたヒーターコック?。 劣化で外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2019年7月5日 07:34 ヤマチ-さん
  • ★手抜きエンジンマウント交換★

    エンジン下がりの為 換えます! 5mmカサアゲもします。 強化品は使いません。ファミリーカーなんで振動するとクレームが・・・ ステアリングラックもメンバーも一切外しません。手抜きなんでww マウントネジ三本解いて 片側づつ替えます。 マウント上部のネジは以外にあっさり ショートオフセットメ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年7月15日 18:13 エギマスターさん
  • ★3回目タイベル交換★

    昨年交換予定してたタイミングベルト交換・・・なんやなんやで出来なくて・・・ 先日 替えちゃった。 8万kmで初回交換 17万kmで2回目 33万km超えで3回目(爆) 1JZタイミングベルト レイアウトが非常によろしくて 16万kmくらでは切れる気配も ベルトも痛んでないという優秀なエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年7月11日 15:08 エギマスターさん
  • ★お漏らし修理★

    前にカムカバー増し締めしたけど・・・やはり 漏れてきた 地球8周したんで しょうがないけど・・・ カムカバー ガスケットと VVT-i バルブOリング、サーキュラー、クランクボルト(オマケ) 、シールブラック 頼みました。 まずは。VVT-i バルブ・・・ やっぱりスロット外さないと無理 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年1月15日 18:22 エギマスターさん
  • 2回目のタイミングベルトと、その他交換w③

    カバーとクランクプーリー、ファンベルトテンショナーを装着します。 カバーをキレイに洗浄して、白いマーカーペンが手元にあったので、 YAMAHAの文字を白文字化(爆) でも最終的には見えなくなりました(爆) そして、クランクプーリーをガッチリ(330Nm)締めて、ラジエーター等を元に戻してLLC ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2013年10月31日 01:07 ちぇい坊(改)さん
  • カムカバーパッキン交換

    あいかわらず、オイル漏れ…。 前回いつやったか忘れたのでカムカバーのパッキン交換。 初っ端にここのブローバイホースを抜こうとしたら… パキッ!!!  (・_・;) 折れました。 完全にプラスチック…。 しかもここは準備してない💦 モノタロウ発注。 とりあえず他をサクッと交換して中断。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年11月27日 14:04 おっさん-vさん
  • オイル漏れ修理☆1

    最初の発見は、エンジンルームのお掃除している時に、たまたまオイルパンガードに付いたオイルで気がつきました・・・。 潜ってみるとオイルパン周りがオイリーだったので、ここのパッキンかな~って思って上の方を見てみたら・・・ オルタネーターにもオイル付着が・・・(゚д゚lll) 更に上の方から・・・っと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月27日 21:20 ヤマチ-さん
  • タワーバー再度取り付け!

    ブリッツ車庫調を購入して 取り付けた際に減衰調整のつまみが TRDタワーバーに干渉してしまうため タワーバーを外していました。 今回この フロントスプリングサポート リインホースメント ってのを購入。 このようにつけてタワーバーをつければ つまみに干渉しない!! ちなみに一枚だとまだ干渉してしまう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月12日 20:26 (^-ω-pノリqさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)