トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - チェイサー

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • トラスト アルミラジエターTWR 交換

    これから寒さが厳しくなりますので、冬対策にラジエター容量をアップしたいと思います!爆 本当は夏前に作業しようとパーツを揃えていたのですが、一つだけ届かないパーツがあったんですよね~ そう、「本人のやる気!」 これが届くのに時間がかかりました( ̄▽ ̄) てなわけで、やる気も揃ったところで作業 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 8
    2013年11月18日 12:57 ドニーーーさん
  • プログレの電動ファンを流用!(暫定編)

    施行前の状態です。 汚くてすいません(^^;) 去年の夏にドリフト大会を見に行った時、電動ファン化してる車両が多くて、自分もやってみたいなぁと思ってましたが、消費電力が多いとオルタネーターも重くなるし… など躊躇してましたが、カオスバッテリーに換えた事で電力の心配が無くなり、ついに自分も電動ファ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 7
    2014年2月2日 02:18 ちぇい坊(改)さん
  • ウォーターポンプ&タイミングベルト交換

    最近サブタンクのクーラントがLOWまで下がっていて、補充しても1ヶ月するとまた同じくらい減る現象がでていました。 匂いもしないしホースやクルマの停車している下を見ても漏れている形跡がなしでしたが、エンジンルームのアンダーカバーのところやその周りのパイプにもを見ると白い跡を発見…(´Д`;) 漏れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年9月21日 09:32 ヤマチ-さん
  • インタークーラー取り付け

    ウィンカー、Fバンパー、ヘッドライトの順で 外したあと、レインホース中央のステーを サンダーで切断! アンダーパネルも外せば とりあえずコアの試着ができます。 純正I/Cのパイピングも外さずに 真っ先にやったことは・・・ 干渉部分のカット作業。 写真はまだ荒いですが、 カット後はキレイに削り、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年4月22日 00:12 にゃおねこさん
  • エンジンルーム緑化計画〜ラジエターリザーブホース交換〜

    連休1日目の緑化はラジエターリザーブタンクとラジエターをつなぐホースをライムグリーンに交換します。 ブランド: autobahn88 シリコンバキュームホース Φ8mm 1M エアブースト配管用 グリーン♪ 仮置きだけでもワクワクします(笑) リザーブタンクのフタを開けまーす♪ ホース内のクーラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2022年10月11日 20:06 コロペロさん
  • タイミングベルト&ラジエター等

    20年目の車なんで 消耗品関係交換! 整備記録の為投稿!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年11月19日 15:50 (^-ω-pノリqさん
  • トラスト ブリーザータンク 取り付け

    ラジエター交換に伴い、同時に取り付けしました。 クーラントに発生したエアを取り除き、クーラントのみをラジエターに戻して、より効率よく熱交換を機能させるパーツ! ・・・らしいです(笑) (画像はトラストのホームページから拝借しました) 取付は簡単でブリーザータンクから出ているホースを画像に記した ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2013年11月19日 11:16 ドニーーーさん
  • 冷却水お漏らし対策とついで作業

    シリコンホースから冷却水が滲んでたので交換。 ロア側も。 オイル漏れもひどくなってきたからなんとかしなくなちゃ😓😓😓 冷却水入れておしまい。 ジャッキアップついでに汚いTRDキャリパーも塗っちゃいます。 適当に養生して 見えるとこだけを刷毛塗り。 (裏を見ちゃダメ) TRDの文字がきえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月25日 12:51 おっさん-vさん
  • インタークーラー取付(ザックリ)

    とりあえず、Beforeです。 この顔も好きなんですが やっぱりインタークーラーがあった方が イケメンですよね(笑) 今回買ったのはHPI製です! 理由は安かった事(3万ちょっと) フルパイピング 加工なしのポン付出来ると定評があったからです。 さぁ付けて行きましょう!! ザックリですぜっ(^- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年3月10日 14:20 @かずまさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)