トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - チェイサー

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • オイル交換+ハイフロータービン仕様☆

    今回オイル交換ついでに、思い切ってタービンも交換することにしました(*´ω`*) こちらが今回交換したハイフロータービン♪ メーカーは不明です・・・(>_<) 心配だったので取り付け前に一度状態を確認してもらいました! 状態は中古にしてはかなりの美品で、ガタもなし! 約5年前に購入しましたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月5日 22:09 ヤマチ-さん
  • タービン交換♪ 

    出所不明の純正タービン、そしてガスケット類を用意。 純正なんで何の変更箇所もなしです。 ダイレクトサクションなのでここまでで10分くらいです。 エキマニの色が古さを物語ります(笑) しかし、エキマニの形、効率は悪そうですが・・・非常に考えられた形になってますね。 こんなところにジャバラが居る ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 8
    2013年12月24日 23:47 tomo7Rさん
  • オサレは見えないところから〜エンジンルーム緑化計画〜エアクリーナー完成

    さぁ。いよいよ組み立てです。 エアクリーナー本体のキャンディグリーンをきれいに見せるためにフィルターを青から黄色へ変更です♪ 合わせてみます♪ めちゃくちゃ似合います(о´∀`о) おー。緑と黄色が鮮やか〜♪ コロチェのエンジンルームに花が咲きましたー♪ 緑化計画はまだまだ続きます(*^▽^*)ノシ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2022年9月19日 17:44 コロペロさん
  • ブースト圧低下

    1JMT後、何だかブーストの掛かりが若干鈍いな~っと感じてから数日でブースト圧が徐々に掛からなくなってしまいました(´Д`;) 正常な状態でアイドリング時の通常圧が-0.6㌔くらいでしたが、悪くなってからは-0.2㌔くらいでした。 走行時のブースト圧も0.5・・・0.4・・・0.3㌔と悪くなる一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月15日 22:43 ヤマチ-さん
  • タービン外し

    (笑) (笑) 助かる

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月9日 09:50 アラタツさん
  • タービンオイル漏れ!?④

    いよいよエンジン始動~! タービンは問題なさそうでしたが……触媒は排気漏れ~💦 スポーツ触媒あるあるですよね…( ̄▽ ̄;) とりあえず日が暮れてしまうので、この辺は次回ゆっくり直すことにしましたf(^ー^; ほとんどみん友さんに作業してもらった上、作業は予定を大幅に超えて日が暮れるまでかかってし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2022年6月27日 18:47 ヤマチ-さん
  • 真夏のタービン交換 後編

    いらっしゃいませ〜♡ 前回の真夏のタービン交換 前編 の続き https://minkara.carview.co.jp/userid/1819223/car/1350621/3855502/note.aspx 東名アームズ M8280 引き続き投稿させていただきます。 閲覧ありがとうござい ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年8月10日 23:46 ポロさんさん
  • ★踏み切れない・・・★

    早朝の用事で出動!して 帰りに お乳なタイヤでノリノリ 全開 あっ 吹けきれない・・・ しってたけど踏む ダメだ 涼しいうちに ゴソゴソ 怪しいところから ん~ はっ! プラグやん あっけなく たどり着けました ウチにあった 中古プラグつけて 全開 吹けきれましたwww ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年8月1日 09:14 エギマスターさん
  • “GReddy BLOW OFF VALVE“に交換☆

    以前からバックタービン音がヒドイので、タービン保護のため社外ブローオフバルブに交換することにしました☆ 初チャレンジなので、取説付きの専用キットの中古商品を購入♪ こちらが純正ブローオフバルブ。 購入したトラストのブローオフバルブだと、大気開放/リターン配管のどちらでも出来るので、純正と同じリタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月15日 22:01 ヤマチ-さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)