トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - チェイサー

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • Defi-Link System メーターの修理

    Defi-Link System の油温計について針が暴れるという症状に加え イルミネーションをONにしても緑色のバックライトが点灯しないという症状が発生したので修理を行っていきました。 こちらの基盤で白色のカプラーが見えると思いますが、 このカプラーのハンダ不良で針が暴れて、バックライトが点灯し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月30日 23:49 ヒデノリさん
  • オドメーター修理

    乗りはじめて直ぐに死んでしまったオドメーター。動くモノに一度交換しましたが、また動かなくなってしまい、修理に出すことに。 色々調べた結果、81のオドメーター修理の実績もある、福島のグッドスピード様に依頼しました。 81のデンソーメーターはお決まりですが、ここの樹脂ギアが死ぬんですよね。 きっと今回 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月5日 20:27 じゃがいも@感性駆動さん
  • 油圧計のメーター球が切れる

    20年物と思われるトラストの油圧計。 メーター球が消灯して2ヶ月くらい経過している。 夜間に見えなくて困っている。 低級DIYで直さなければ。 あまりにも何度もメーター球を交換しすぎて、電球接点がガバガバになってメーター球がもう二度と付けられなくなって草ァ。 まあこうなるよね! 無理やり後ろから照 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月15日 21:09 栃木の水銀党員さん
  • デジパネ

    色々な車種にデジタルメーターはありますが、81のデジパネが一番見易く綺麗。だと思います(トヨタ オーパの後期も良い)。 ツインカムでもロードリーでも無い素のアバンテにデジパネというのがこの車のいいところの1つ。 しかし! 後期のデジパネの定番!(らしい)オドメーターが仕事をしなくなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年11月20日 17:29 純正プラスさん
  • 水温計のセンサー不良のため交換しました。

    かなり久しぶりに、こっちをいじりました。 走行中、急に水温計がMAXまで針が振れてピーっと鳴る症状が時々出るように。 (純正の水温計は上がってないためオーバーヒートはしてないです。) 新しいセンサーを用意し、付け替えて走行すると古いセンサーを繋いだ時だけに症状が出たので、センサー交換を行います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 21:44 STR-ingさん
  • スピードメーター修理(交換)

    ここ最近、パワーFCのコマンダーの有機ELが消え(故障)、デフィの追加メーター4つが消え(カプラー断線(笑))、車内が寂しい感じに(;´Д`) さらに純正のスピードメーターが消えてしまう故障も出てきており、メーターの修理をしないといけなくなりました(^^; エンジンかけてすぐは問題ないのですが、あ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月6日 20:21 マグナム100さん
  • メーターのウインカー修理

    メーター内のウインカー(L)がたまに点灯しないのでバラしました。 ウインカーリレーを最近の8PINのヤツが使用できるように回路を改造しているのとメーター球もLEDに改造しいているので、どこに原因があるのか・・・ ヨーく見ると点灯していないのではなくて、点灯(発光)が薄くなる・・・ 外装のウインカー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月11日 22:33 びーすけ。さん
  • ブースト計ゼロ点あわせ(物理)

    実は納車のときからゼロ点がずれてたブースト計w エンジンがかかってるときはまったく気にならないけどかかってないときにふと目に入って気になるというのを繰り返していたので修正 やる前は写真忘れてたw 1.5メモリくらいずれてたはず かしめてあるだけなので側をマイナスで起こしてガラス?を外して針も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月3日 12:24 しょ~た。。さん
  • 方向指示器ランプ不点灯修理

    フルLED照明になっているメーターパネルですが、パネル内の左ウインカーだけ、薄く点灯したり、点灯しなかったりする時があるので修理しました。 原因はここの電球ソケットの接触不良でした。 プリントの銅箔がはがれて接触不良でした。 LED球に変更するにあたり純正のムギ球と違いLEDの足は断面が四角いので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月30日 22:57 びーすけ。さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)