トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - チェイサー

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • トランク照明LED ver.2

    光の拡散を目指し、横長&FLUXで作りました。 砲弾26発 flux13発 の計39発! はんだ付け。 慣れてきました。 裏は絶縁 そのあとマジックテープ雄。 点きました。 夜確認してみます。 付けてみました。 下のVer.1より広範囲を照らしているみたいです。 Ver.1

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月8日 10:49 なんちゃっていんさん
  • トランクルーム照明LED化

    トランクは広いので1発の電球では足りません。 48発のカードサイズのLEDを作ります。 裏にはマジックテープのオスの方が貼ってあります。 電源だけ取って横に貼り付けます。 昼間ですが非常に明るいです。 これでW数は電球とほぼ変わりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月7日 07:33 なんちゃっていんさん
  • サンバイサーのミラー照明LED化 Ver.2

    前回つくった6発仕様が裏の電極に当たって ショートしたので作り直し。 今回はFLUX3発。 ここってあんまり明るすぎるを眩しくて女性がお化粧できない!? 広角タイプなのでちょうどいいでしょう。 前回の経験を活かし、しっかりと絶縁w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月2日 08:32 なんちゃっていんさん
  • フォグ ブルー化

    今回使ったものはこれです(*゚艸゚) ヘッドライト取って 上から手を突っ込んで 純正のを外して付けました♪ 見やすさ0(笑) ファッション性10ってとこですかね(;´・ω・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月30日 17:56 べるるーんさん
  • シガーソケットイルミLED化

    オーディオの下にあるシガライターのリングをLED化しました。 ここの電球は左右2本の線直付けされてますので ツメを2箇所上げラジペンで引っ張ります。 そしてLEDを取り付けます。 点灯確認。 光りましたが… 昼間なんでわかりませんが、暗いですね。 夜見てみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月27日 09:28 なんちゃっていんさん
  • キーリング照明LED化

    スペース的な問題で3ミリLEDを使用します。 基盤にはんだ付けします。 キーリングは工具なしで外せます。 取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月26日 03:04 なんちゃっていんさん
  • マップランプLED化

    基盤を切ります。 完成! またまた9発。 点灯! 明るい。 ちょっとレンズ越しにLEDが見えてるので そのうち作り直そうかと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月25日 03:40 なんちゃっていんさん
  • サンバイサーのミラー照明LED化

    車体から外します ここの電球はヒューズみたいな形をしているので 厄介です。 ガラスを割って基盤と合体させます。 このように配置しました。 6発仕様です。 無事に取り付けました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月21日 21:37 なんちゃっていんさん
  • カーテシLED自作

    基盤をカットします。 ミラーシートを貼ります。 LEDの配置を決めます。 9発仕様にします。 LEDの足を曲げて位置決めします。 抵抗とダイオードも付けます。 点灯チェックです。 T10用の差込部を作って本体と配線します。 こんな感じで出来上がりました。 夜見ると爆光です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月16日 08:45 なんちゃっていんさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)