トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - チェイサー

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • いろいろ変更~①

    タービンを変えたので今後の仕様変更を考えて、コンピューターを一旦純正戻しをしました。 eマネは純正コンピューターに配線をカマしてるので配線戻しが大変でした・・・( ̄▽ ̄;) 久しぶりに配線イジリ・・・しかも暑いこの時期は汗がとまりませんでした・・・( ;∀;) 外し終えたeマネ一式。 ついでに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月20日 12:15 ヤマチ-さん
  • いろいろ変更~②

    車検が近いので、内装バラしたついでにこちらも取り付けました♪ ステアリング用のエアーバッグキャンセラー!! ステアリング交換した際、ボスに付属していたこのキャンセラー!?は接触不良する確率が多いそうで、僕もその中に入っていました(^_^;) とりあえず球抜きしてましたが、今年の車検からエアーバッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月21日 21:49 ヤマチ-さん
  • デジタルミラーとドライブレコーダーの配線 その1

    今回装着する商品画像です。 UNBOXINGから始めようと思います。 ドラレコですが海外ではDVR(=Digital video recorder)と呼ばれているようです。 なのでこちらの記事では以後DVRを表現したいと思います。 日本人は世界の中でトップクラスに細かいのでこういう保護フィルムの気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月10日 23:39 ヒデノリさん
  • ★雨だし・・・封印外してみっか★

    運動会も雨で中止・・・延期・・・ じっとしてたら アレもコレも気になる。 封印シールとかあると ムショウに剥がしたくなる癖www 何があるかなぁ~ ハンダが変だったり コンデンサーお辞儀してたり 基盤追加でスペース確保で コンデンサー寝かしてある なるほど~ プロはコンデンサー交換も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年9月18日 17:34 エギマスターさん
  • ETCSキャンセラー(※お友達の参考資料)

    (^-^) (^-^) 画像2の上アップ(^-^) 画像2の下アップ(^-^) (^-^) 画像5の上アップ(^-^) 画像5の下アップ(^-^)

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年1月3日 07:41 ヤマチ-さん
  • パワーFCコマンダー設置方法工夫

    みなさんどうしてますかね?パワーFCのコマンダー…。 うちのはずっとシフトのあたりに転がっており、いつかなんとか…と放置して早数ヵ月、、、。 なーんかいい設置方法ないかなと、ホームセンター見てたらひらめきました! スマホのマグネットスタンド!! ん?要はマグネット同士くっつけたらいいんじゃね?と、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年11月10日 19:37 ウォーズマン改さん
  • マフラー干渉確認カメラ

    当たり前ですが 純正マフラーから社外マフラーに変えたので最近地面との干渉に気を遣うようになりました。 あと、輪留めに当たるぎりぎりまで下げたいという思いから 余っていた安物のバックカメラを適当に取り付けてみました。 本当はマフラーそのものを吊り上げる対策をしたいのですがすでにバンパーと干渉していた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月16日 00:31 くらくマンさん
  • ホーン交換

    危ない場面で音が変だった・・・ 点検してもらうと配線が劣化していたようで、配線を交換しました。 ついでにホーン本体も以前から気になっていたDENSO「JHORN POWERD」に交換しました。 急な出費でしたが安全第一です。 走行距離74964Km。 完成図 その1。 完成図 その2。 メ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月28日 20:56 クハ189-501さん
  • SeMG Ⅱその後💦

    雄側のコネクターは部販で何とか購入出来たけど雌側はECUの基盤に付いてる物だから単品購入は出来ず、ネットで探すと7500円もしていてとても買える値段じゃないっすね😱 って事で安いECUをヤフオクでゲットしてバラシました😁 届いたECUには雄のコネクターも付属していたので配線はそのまま利用しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月8日 14:02 ノスタル爺さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)