トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

修理 - コンピュータ - 整備手帳 - チェイサー

トップ 電装系 コンピュータ 修理

  • スロットルCPU コンデンサ容量

    スロコン内のレイアウト写真 真上 斜め コンデンサ6個容量 50V 47μF 35V 33μF 63V 47μF 10V 220μF 10V 100μF 35V 330μF コンデンサ7個目容量 50V 10μF コンデンサ8個目容量 35V 820μF コンデンサ不良 要交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月27日 16:29 あくいらさん
  • スロットルコンピュータ コンデンサー交換

    突如、TRC OFFが点滅・ETCS SNOWが点灯しだし、私にもコンピュータ系のトラブルが来ました。 ただ、これまでこのトラブル発生時は、預ける所を決めていたので、落ち着いて対応です。 グローブボックスを外して見える、こいつです。 グローブボックスを外す時は、助手席エアバックのコネクタに気をつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 23:57 けんじ9106さん
  • 100系ターボにアルあるのECU の修理

    JZX100系ターボのみにアルあるのECU動作不良。 きょうは身内100チェV号君がオイラのところに持ち込んだ100系ターボのMT用ECU。以前直したECUとは・・何か「雰囲気」が違う。(今回のECUは前回のとは違い「後期100チェ用」のようで) 底面基板のコンデンサーは「足」がキレイに出ていて「 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月3日 22:57 ぴぽたんさん
  • 続  エアバッグ警告灯…② ➕スロットルコンピュータ

    あれから…高級工具店に行って買って来ました💦 コーケンのT40。 予定外なモノ買わないようにめっちゃ耐えました… 結果、無事ソケット一個で退店。 まあまあ固く締まってましたがなんとかコーケンくんで外しました。 拳に傷は定番ですね( ; ; ) で、もしかしたら全く問題無い可能性もあり、もし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月1日 21:33 1134さん
  • 続  エアバッグ警告灯…①

    暫くつかなかったのですが… 点いたり消えたり…からの点きっぱなしに… その間診断かけたり、リセットしてみたりしましたが…変わらず。診断では助手席側断線??ミタイナ… 助手席側の配線は断線確認しようが無い気がするので…とりあえず未交換のコンピュータのコンデンサ交換、、前回のパワーウインドウスイッチの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月27日 20:47 1134さん
  • JZX90 ECU 全固体コンデンサー化

    まずぅ、最後にECU内のコンデンサーを交換してもらったのは9~10年前くらいだなーっと思い出す。 確か、ヤフオクとかに出ているコンデンサー交換サービスだったと思う。 電解コンデンサなんて10年持てば御の字なので今こそ交換する時だ! やはり時代は令和なので最新最強を手に入れたい。 全部固体コンデン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月28日 18:33 栃木の水銀党員さん
  • スロットルコンピュータ 修理

    御多分に洩れず我が家のチェイサーにもETCS警告灯の常時点滅でETCSモニターの常時100表示になりましたので修理に出すことにしました 修理に出したのは実績の多かったキャニーエクイップ 事前に中身確認してみてましたが、案の定コンデンサーからの液漏れで回路が短絡してました。 エアコンパネル弄ってた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月9日 19:07 けんちゃん@引篭もりさん
  • エンジンコンピューター修理

    実は、スロコン壊れた後に… エンジンECUも逝きました… 症状は、アイドル回転数保持せず… アクセルを開けてどうにか暖気で約400rpm… アイドルアップ一切せず… 会社の帰りにコンビニでフラリーマンした後に… お亡くなりに… よく、ISCV(アイドルスピードコントロールバルブ)をエンジンコンディ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2022年4月30日 15:00 クレダン★たかちゃんさん
  • スロットルコントロールコンピュータ修理

    これ壊れましたね… メーター内部、TRC&ECTパワーインジケータがペカペカ点灯 →もちろん、こんなブツ廃盤DEATH… 画像では分かりずらいですが… コンデンサーパンクしてます… ググったらそれらしき部品を扱ってるお店が… 基盤ごと持ってってコンデンサー下さいと アキバ系電子オタクの姿で伺いまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年4月17日 12:45 クレダン★たかちゃんさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)