トヨタ カローラアクシオ

ユーザー評価: 3.52

トヨタ

カローラアクシオ

カローラアクシオの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - カローラアクシオ

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ペダル交換・フットレスト取付

    コーケンさんでアルマイト処理を行い艶消しガンメタに統一したペダル類を取り付けます。 フットレストは以前書いた通りです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1423219/car/3509560/7649573/note.aspx 既存のスタッドを利用した右上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月16日 16:05 伍拾参式ヘタレ@増車さん
  • フットレスト仮あわせ

    まずシートを外します。運転席18.28kg 助手席。リフターないぶん軽いっぽい。 センターコンソールもバラします。先人たちの整備手帳を見ればだいたい何とかなります。感謝。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3332801/car/3065961/63488 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月20日 23:16 伍拾参式ヘタレ@増車さん
  • アクセルレータ ペダル センサ ASSY 交換(NCP131用改良新型へ)

    今回はアクセルレータ ペダル センサASSYをNZE161純正からNCP131/5MT車用の改良新型(2014.04以降のもの)へと交換します。 電装系を触るので、まずバッテリーのマイナス端子を外します。次に今付いているアクセルレータを取り外します。アクセルレータを固定している10mmボルト×2( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月20日 13:33 (未定)さん
  • ペダルカバー

    ありがちな輸入ペダルカバー マニュアル用 送料無料で850円って… よほど大量に売らなきゃ利益出んのか?って普通に思う😅 同じような出品物で加盟型副業ニストしてる人には頭が下がりますね🤣🤣🤣 さて本題 部材図面見てもいったいどうつければいいのかさっぱり分からんです😒 試行錯誤考えた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月29日 12:03 隠れ改造屋さん
  • フットレストバー取り付け

    NEOPLOT フットレストバーを取り付けました アクシオにはフットレストと呼べるものがありません。一応そんな感じの段差はありますけど… 遠いし足が乗るスペースが狭いので踏ん張りも効かず左足のポジションが定まらず(^^; ではさっそく取り付け~取説だと内装パネル外さなくて良いみたいですが外した方 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月22日 17:30 kou☆hさん
  • フットレスト取り付け

    幅5センチ長さ20センチのフットレストを購入。 フットレストのスペースの関係で幅が6センチ以内が良いかと思います❗️ プラスチックカバーを外してマットをめくると…何と発泡スチロールが(笑) 発泡スチロールではフットレストの取り付けネジがぬかに釘なので発泡スチロールに両面テープで下地の木材を取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月17日 04:01 まっさん 1966さん
  • トヨタ純正アルミペダル交換

    実はトヨタ純正アルミペダルセットが有る事を知りませんでしたが安いので迷わず購入(笑) 今の季節なら車内もポカポカでゴムも柔らかいので以外と素手で簡単に外れました。 アルミペダルを取り付ける時は少し日光浴させてやればゴムが柔らかくなって入れやすかったです。 引っ掛けて引っ張りながら裏側のゴムを手でめ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月17日 03:19 まっさん 1966さん
  • フットレスト取付(NEOPLOT フットレストバーNEO)

    NEOPLOT フットレストバーNEO 中古で入手したためこのような状態。 フロアに取り付けるL字型のベース+足置き用の横棒(バー)で構成されています。 取り付け開始。まず運転席の足元、向かって左側のフロアカーペットを上からめくります。 カーペットをめくると、奥からほぼ同じ高さに純正のボルト(12 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月19日 01:03 (未定)さん
  • ブレーキ/クラッチペダル交換(PLOT ブレーキ/クラッチペダルNEO)

    PLOT ブレーキ/クラッチペダルNEOセット。ブレーキ/クラッチペダルともに同一形状であり、取り付けの作業手順も同一です。 こちらが開封したブレーキ/クラッチペダルのセット。ペダル×2に加えて説明書、ペダル固定用のボルト+ナット+ワッシャの一式と両面テープ、ボルトを締めるトルクスレンチが付属しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 20:36 (未定)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)