トヨタ カローラアクシオ

ユーザー評価: 3.52

トヨタ

カローラアクシオ

カローラアクシオの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - カローラアクシオ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • シガーソケット増設 (センターパネル埋め込み)

    シガーソケットはスイッチ付きを購入(パーツレビュー参照) どーしてもシガーソケットのスイッチ操作はセンターに置きたかったのですが、コードのゴチャゴチャは許せないので埋め込む事にしました で、どこが一番操作しやすいかを考えた結果、パッセンジャーランプ部分を加工する事に決定 この車は元からつや消 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月18日 20:36 U_7さん
  • スロットルコントローラー取付(Pivot 3drive α)

    まずバッテリーのマイナス端子を外してから作業を開始します。 続いて運転席ステアリングコラム下のカバーを外します。+ネジが一ヶ所、あとはツメのかん合で固定されているので順次取り外し。 いきなりですが、都合により取り付け完了後の画像になります。赤→がアクセル~スロコンへの配線、緑→がブレーキ~スロコン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月20日 00:13 (未定)さん
  • イルミ付きドアミラースイッチへの交換

    みん友の真紀さんやはまちさんのパーツレビュー見てて、光るドアミラースイッチいいなぁと思い、自分も導入することにしました。 とりあえず、よく調べずにヤフオクで使えそうなイルミ内蔵スイッチを物色。 MIRRORの文字がないものは全灯タイプかなぁなんて勝手に決めつけて物色。 その中で1番安かったも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年9月4日 18:53 あすこっとさん
  • ドア開閉連動足元照明

    フロント左右ドア下に、エーモンのLEDテープを貼り付け(^^;) 右のキッキングパネルのジャンクションから、常時とカーテッシを拝借。 右側カーテッシ位置。一応テスターで確認(^^;) 左側はグローブボックス奥のジャンクションから。 常時は左右共に、キッキングパネル内のジャンクションから。 リアドア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月27日 07:05 masa_GT(弐号機)さん
  • PIVOT 3-drive・AC取付 その1

    集めたパーツ 3-drive・AC本体 左から 専用ブレーキハーネス品番BR-2 車種別専用ハーネス品番TH-2A PIVOT 3-drive・AC レバー用スペーサー品番:LS-28 一緒に付けたNSCN-W60 走行中TVが見れるテレナビキット T03n60です。 車速、リバース信号は、アル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年10月29日 15:17 scfhoさん
  • YAC SY-A5 USBポート取付

    YAC SY-A5 アクア専用USBポートを取り付けます。 汎用スイッチホールの一番左側に取り付けます。 ミラースイッチパネルをはずして、こんな感じで取り付けます。 スイッチホールサイズ:Sサイズ幅23.5×高さ34 mm トヨタ車のスイッチホールサイズは、 http://www.carma ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年3月20日 07:34 scfhoさん
  • 4USBポート搭載3連シガーソケット設置動画あり

    AMAZONのタイムセールでベストセラーのTe-Rich シガーソケット usb 車載充電器 ソケット 3連 4USBポート 最大6.8A/5V 急速充電 12V/24V車対応 LED付 オート電圧測定 スマート識別 12か月保証(モデル:HC62D)を購入したので暫定設置します。 選定理由: ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月18日 08:03 scfhoさん
  • 安全計画 パート14(高画質ドライブレコーダーYO-660取付)動画あり

    ドラレコのYUPITERU DRY-FH51の代替として「ドライブレコーダー wifi gpsアンテナ付属 1440P フルHD SONYセンサーIR夜視機能 ドラレコ 前後カメラ 1200万画素 170度広角 2カメラ リアカメラ 2.4インチIPSパネル WDR機能 常時録画 駐車監視」YO- ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月10日 07:16 scfhoさん
  • セルモーター交換

    寒くなりだしてから、エンジン始動時、セルモーター回転後 ジャー という音が。一発目だけで、二回目以降は鳴らない。 セルモーターのギア戻りが、モーター内の汚れやグリスの劣化などで悪くなっていると思われる。 121のフィールダー1nzの時も150000kmくらいで同じ状況になったので、中古と交換したこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月22日 06:30 121filさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)