トヨタ カローラクロスハイブリッド

ユーザー評価: 4.66

トヨタ

カローラクロスハイブリッド

カローラクロスハイブリッドの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - カローラクロスハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

関連カテゴリ

バッテリー交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー交換とモニター移行

    定期点検前にバッテリーのへたりが気になっていたので見てもらいました。 そもそもどうだったのかですが、曰く付きのバッテリーモニタを常用しているのでそのデータを確認してみました 昨年の9月の時点では1週間位乗らなくてもバッテリー電圧は12.6V位で安定してました。 今年2月の時点では数日乗らないだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 12:32 楽しく改造さん
  • カローラクロス キャンプ 車中泊にサブバッテリー搭載

    カローラクロスZVG15にサブバッテリーを搭載し、車中泊やキャンプに使用出来る様にしてみました。 なお、今回の改造ではラゲージアクティブボックスが設置されている 事が前提です。 今回の改造を参考にされるのは 構いませんが全て自己責任でお願いします。 全体のシステムは、100Aリチュームイオンバッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年12月21日 06:34 たまちゃん(^^)vさん
  • ナノパルサー(PG-12S)バッテリー延命装置

     ナノパルサー(PG-12S)は、バッテリー延命装置で、これはパルス電流により電極板に付着したサルフェーションを除去し、電極板の電気反応面積を広げます。 2007年にアルファードHVに取り付けていたもので16年前のものでかなり古いですが、機能的には問題なさそうなので取り付けました。 購入価格9,0 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月18日 20:01 manapapaさん
  • バッテリーの外し方

    バッテリーの交換手順 エンジン、ハイブリッドシステムを停止させてから5.6分ちょっと待ちます。(ディスプレイオーディオが動作している為) メモリーキーパーをお持ちの方は繋いでおく 10mmのスパナ等でマイナス側のナットを緩めターミナルを抜く (ナットは外せません) ターミナルに軍手を被してシ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年11月12日 19:15 ネオジオさん
  • バッ直 その2

    ここからバッ直線を通すのですが、 その1 https://minkara.carview.co.jp/userid/758415/car/3203772/7094863/note.aspx その前にこのゴムのジャバラを引っ張り出して ここに切れ込みを入れて穴を開けときます。 配線を切らないよう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月29日 14:33 ネオジオさん
  • バッテリー交換でバックモニターが映らない・・・(^_-)-☆!。

    娘のミラココアのバッテリー交換 ヒューズを抜いて初期化してもオートパワーウインドウが効かないんで設定しました 翌日、バックモニターが映らないとのクレーム・・・(^_-)-☆!。 ネット検索したら、ナビのバックカメラが初期化によりOFFになってるらしい ナビの設定でバックカメラをONに設定変更 シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月12日 20:33 hiko333さん
  • 奥さん&娘のバッテリー交換

    奥さんのN-ONE バッテリー交換 旧品:2019年4月で3年以上使用 新品:2022年8月11日 ABにて交換してもらいました 型式:BOSCH M‐42R アイドリングストップ車用 ¥9,980-(定価19,800ー)+工賃¥550- バースデーサービスで¥500引き・・・ セールで安かっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年8月11日 18:09 hiko333さん
  • バッテリー電圧測定とCCA値計測

    納車時にバッテリー電圧とCCA値を計るのを忘れていたため2ヶ月経過しましたが計測してみました。 昨夜走行して一晩置いた状態の電圧とCCA値は液晶が見辛いですが 電圧 12.55V CCA値 336A でした。 新品時の値が分からないので、このデータを基準にして管理していきます。 バッテリーに記載 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月14日 10:12 ネオジオさん
  • N-Q100/A3 パナソニック バッテリー交換

    ディーラーでの点検時 電圧は良いが蓄電が弱いと指摘有。始動時何の問題もないが 保険と思い交換。 3年8ヶ月56,162㎞使用 評判の良いカオスと交換します。 メモリーバックアップなし M10レンチでマイナスターミナルからサクッと取り外し。 皆さんを参考にお皿を簡単に掃除 新旧比較 YUASAなかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月9日 12:14 mac00780さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)