トヨタ カローラフィールダー

ユーザー評価: 3.85

トヨタ

カローラフィールダー

カローラフィールダーの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - カローラフィールダー

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • Project μ パットに交換!!

    Project μへ交換!! ブレーキの効きも色も大好きです⤴︎✨ TYPE PSです!! 街乗りと高速Onlyですがスポーツパットへ キャリパーやローターは、ドノーマルなので劇的な変化って訳にはいきませんが…ノーマルに比べるとイイ効きです!! 細かい内容は、わかりません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年3月20日 11:57 凛とした空さん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッド残量が約2mm程度しか残って いなかったため、6ヶ月点検時に交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 10:13 ここいしさん
  • フロントブレーキのパッドとローターを換えた。

    こんばんわm(_ _)m みん友さん主催の走行会に参加の為、未だ純正のままだったフロントブレーキ周りをリフレッシュしました。 作業日は10月29日(土)でした。 まず、タイヤを外してブレーキを分解w コチラは外したブレーキローター。 盤面に段差も出来てサビも結構出てましたね。。。 交換して良 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年11月13日 19:56 ゲジマユゲさん
  • ドラムブレーキ シュー交換

    だーいぶ前にゲットしていたプロμのシューに交換です。 ものはSPORTS REAR SHOEです。 作業に夢中で(ry ドラムのカバーを剥ぎました。 今回はハンマーで叩くだけで外れました。 純正シューを外しました。 工具はラジオペンチ一本ですw 殆ど減ってませんね(約2年半) で、元に戻すんで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月24日 01:25 ぼのぼのちゃんさん
  • ブレーキパッド交換

    来月の中頃にある走行会お呼ばれしたので、せめてもの足掻きでブレーキパッド交換しました DIXCEL ESタイプ フロント・リア 素人がブレーキ周りいじっちゃいけないことは重々承知ですが、他の方のブログ見ながら フロントはスムーズに交換出来ました リアはスライドピン?が全然抜けなくて苦戦した( ̄▽ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月30日 15:46 歳鬼さん
  • パッド、シュー交換

    TRDの青パッド、サーキットを1回走行しただけでこんなになりましたw やっぱり街乗り用でした笑 そこで、今回はフロントをディクセル Zタイプ リアをディクセル RGSタイプに変更しました。 フロントは850℃まで大丈夫らしいのでもうこうならないと信じたいですwww リアはヴィッツレースでも使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月1日 22:19 タカM4さん
  • ブレーキパッド、ローター交換

    シューに引き続きパッドとローターの交換です。 パッドはプロμのB SPEC、ローターはDIXCELのPD-TYPEスリット加工です。 今回はキャリパーはブレーキホースを繋いだままで作業します。 パッド側の14mmのボルトは楽ですが、キャリパーを固定している17mmのボルトが強敵でしたw 外した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月24日 01:51 ぼのぼのちゃんさん
  • キーキー音がしだしたという事で…

    なにやら、前輪辺りからキーキー音が聞こえて来るってことは…。 ウエアインジケーターが、作動してるっぽい訳で…。 早速、自動後退さんにて交換作業お願いしちゃいました。 近いし、作業早いんでd(^_^o) 1は、交換前写真 訊けば、汎用品で在庫有りとの事で…。 サクッと終わりました。感謝 メカニック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月11日 12:22 スーにいやんさん
  • 備忘録として(ブレーキ関連)

    フロントブレーキパッド交換 純正品からDIXCELへ 走行距離は68,467キロ 親族に交換してもらう感謝感謝🙇 フロントディスクも併せて交換 みん友さんより安価で譲っていただいたDIXCELのスリットディスクローター😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 13:13 masaパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)