トヨタ カローラフィールダー

ユーザー評価: 3.85

トヨタ

カローラフィールダー

カローラフィールダーの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - カローラフィールダー

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • 静音計画⑨ コックピットフロア タイヤハウス音の低減

    こんばんは(^^) 忘れないうちにアップしておきます。 先日の静音計画まとめレポートに記載しました静音計画⑨のコックピットフロアのプチDYIです(^^) 今回のポイントは1つだけ。 タイヤハウス音の低周波領域を少しでも低減させることでした。初めてアクセル・ブレーキの根元を覗いてみましたが、これまた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月24日 21:15 cody.fielderさん
  • 静音計画⑥ フロアマット(ロードノイズ低減)

    静音計画も今回で6回目を迎えました。 ロードノイズ低減を目的に紹介頂いた『ニードルフェルト』を入手し、フロアマット下に全て敷きました(^-^)/ ニードルフェルトをカットするのに、このハサミを入手しました。通常のハサミでも切れますが、かなり労力がいります。 このハサミであれば、紙をカットするかのよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年6月17日 20:07 cody.fielderさん
  • 静音化計画⑧ コックピットフロアの遮音化

    こんばんは(^^) 1ヶ月ほど前、近くのコ○ナンへ生活用品の買出しへ行った時にたまたま見つけ、まぁまぁやすかったのでこちらを購入しました♪ これは、500HZ以下の低音周波数の領域(タイヤハウス音)でもニードルフェルトに比べると遮音性が高そうなため、効果がありそうと思い、ゲットしました(^^) 通 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月6日 22:22 cody.fielderさん
  • 寝床作り

    荷室の長さが足りないなら作ればいいじゃない、とマリー・アントワネット女史の仰せの通り作るのである。 見てそのまんま、なんとかパイプというDIY用のパイプでヤグラを作り その上に合板を付けただけである。 助手席は一番前の状態で作ったが15秒でヤグラは降ろせる。 天板取り付けは男のタイラップ締、オッサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月9日 20:54 プー$さん
  • [17/06/04] ラゲッジマット自作

    自転車を積む際に汚れてもいいようにマットが欲しいなと思い、また見た目も遊びたかったので、ラゲッジマットを自作してみました。 マットも調べてみると、色々な作り方があって面白いと思いましたが、今回は住宅用のフロアシートを使っての製作を、真似させて頂きましたw ズレ防止として(調べるより先に買って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 18:08 〒ぜろしきさん
  • エーモン ロードノイズ低減マット2

    忙しかったり暑かったりで弄る気力もなく、前回の投稿から大分久しぶりですが、盆休みを利用して施工しました。 またエーモンのロードノイズ低減マットですが、運転席側を以前施工して効果があったので、後席にも施工してみました。 センターコンソール部のみ切り欠いてやれば、特に工夫もなく縦横はそのままピッタリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月20日 23:41 Nagatさん
  • 自作トランクシート?マット?

    カインズホームの滑り止めマット(1980円) 型を取ります。(カレンダーの裏を使いました。) 右側 少し隙間空いたので埋め 埋めました。 仕上がりはこんな感じ、剪定した木くずをゴミ出しで運ぶときにシートに付くとなかなか取れないんですよね。 純正マットは値段が高いから使うとき傷にならないようにって気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 17:29 まっすぅ~☆さん
  • エーモン ロードノイズ低減マット

    しばらく前の施工ですが、エーモンのロードノイズ低減マットを前席フロアマットに敷いてみました。 いきなり完成写真ですが、フィット感、運転操作等問題なく取り付けられました。 気になる効果のほどは、すぐに気づくほどの差はありませんが、施工前よりもラジオのボリュームを下げられるようになりました。高音のノイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 00:42 Nagatさん
  • ラゲージサイドネットの自作

    「トヨタ純正用品」の028に “ラゲージサイドネット”なるものがあるが、 「ウエスや工具類を入れるのに便利そうやね~」と思って値段を見てびっくり! 左右セットで6300円+工賃0.3H分!!(内装を剥がして取り付ける工賃?) 単なるネットを付けるだけなのに、この値段はちょっと・・。 ということ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月30日 21:13 フィールダー01さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)