トヨタ カローラフィールダー

ユーザー評価: 3.85

トヨタ

カローラフィールダー

カローラフィールダーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - カローラフィールダー

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • サンバイザー外し

    ドライブレコーダー交換の為、配線を這わせている助手席側サンバイザーとピラーカバーを外していきます。 フック側は写真の様に45°回して丁寧に外せば大丈夫です。回し過ぎるとぶっ壊れて再使用不可になります。 軸側は根本カバーを内装剥がしで浮かせ、その後本体も少しずつ浮かしていけば壊さずに取れます。 ピラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月5日 19:56 峠の訪問屋さん
  • エアコンパネルの接点不良??

    ボタンの調子が絶不調なエアコンパネル😑 めちゃめちゃ強く押さないと反応してくれません(笑) たまたまドナーになりそうなものを見つけて買ってきたので、バラしてみます。 最初は基盤ごと移し替えるつもりでしたが、どうやら故障しているようで、使える部品だけ移植しようと試みます。 100円ジャンク品なんで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2021年5月9日 19:31 すけこぅさん
  • センターレジスター浮き 根本対策

    今更ですが、120系カローラ後期の不治の病と言えるセンターレジスターの浮き対策を、正攻法によって完全に決着をつけようと思います。 ナビのスピーカー音声出力不良対策(ギボシ端子抜き差しで治った)が発端で、厚くしたクリップが取れたり、真ん中2つの貧弱穴変形と不都合もあったので。 元々は、現行車当時にみ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年1月20日 00:38 峠の訪問屋さん
  • エアコンパネル隙間埋め

    今回は、前々から気になってた、エアコンパネル?ナビパネル?の隙間をなんとかしようと作業しました。 作業と言っても、ホームセンターで購入したゴムスポンジのテープみたいのを間にかましただけです…笑 とりあえずのお試し施工なので、雰囲気は分かったので、また時間があるときに、しっかり綺麗にやってみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月25日 19:40 じんじん☆924さん
  • Aピラーパネルの根元にスポンジテープ

    ピラーの内張りを剥がしてみました。 はずし方は簡単。上のほうの隙間にヘラを突っ込んで手前に引っ張り、ガタが出たら手前上方へ大根のようにダッシュボードから引っこ抜きます。 内張りの根元の擦れている箇所にスポンジテープを仕込んでみたら、キシキシが全く無くなった! あんまり期待していなかったのでこれは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月18日 12:16 煮込んだ猪鍋さん
  • メーター周りの防振

    上側のピンネジを外す。 ネジを抜けばピンがフリーになって、枠を下に押さえれば抜けるた。 いつもの車用じゃないヤツで(´・ω・`) 下側は爪を巻くように。 上側はピンがないので、この様にスポンジテープの幅を切り詰めて、枠が浮かない様にした。 側面の下からのテープが剥がれかけてた。 ピンが広がってると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月18日 12:10 煮込んだ猪鍋さん
  • ドアアームレスト洗浄

    ま、作業終了時の画像からです。 特にコックピットのアームレストがカチ汚かったので中性洗剤を用いて洗浄しました。 この度に使用した洗剤はこちら。 アロマ洗剤です。 なぜ、わざわざ『アロマ』と言う言葉を用いたかは、後でわかりますよ。 たらいに洗剤を含ませ、微温湯にて記事を手の平で軽く全体を擦りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月20日 22:25 T+Fさん
  • ダッシュボード浮き&オーディオ枠外れ対策

    納車時から気になっていたダッシュボードの浮きとオーディオ枠の外れ対策をしました。 関連情報URL先のカントリードーロさんのレポが大変参考になり、今回の作業に至りました。 先に簡単に説明しちゃうと、ダッシュボード浮きは、ダッシュボード裏に穴加工して、タイラップで引っ張ります。 オーディオ枠は、嵌め込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月18日 00:15 Naoマッシュさん
  • 100均アイテムで、樹脂パネルの白傷を修復。【内装キズ消し】

    【必要なもの】 百円ライター(チャッカマン形状が使いやすい) 靴墨(内装色に合わせましょう。) 濡れたぞうきん 【内容】 中古で買ったフィールダー。購入の際に気になっていた傷を直します。 場所はキーシリンダーまわりの樹脂パネル。 車歴とグレードから見るに、どこかの会社役員が乗ってた車みたいなの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年2月18日 22:26 えどちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)