トヨタ カローラフィールダー

ユーザー評価: 3.85

トヨタ

カローラフィールダー

カローラフィールダーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - カローラフィールダー

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • 【トヨタのお家芸】アルミペダル流用取付

    ペダルに亀裂?が入ってしまいアルミペダル付けるかな?とアップガレージで購入するも敗北。 その後、E14フィールダー用ってあるのかな?と物色するもあるにはあるようなのですがそもそもMTが出回ってない(99%はCVTだと思います)なので品番分からずじまいで放置してたところでプラグをお勧めしてくれた某 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 10:33 Vista.Kさん
  • 足つぼマッサージの為に

    ハイっ、仕上がっています。 足つぼに効きそうでしょ^^ 「穴には裏からエレ〇バン張ってあって磁力効果抜群!!」 なんてアホな妄想はほっておいて、 仕込(ベルトのねじ止め)でおけば、取付は楽勝です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月26日 17:11 ゆきよしさん
  • ベダル一式ー

    土禁派には必須アイテム かれこれ20年前のレッツォのアクセル、ブレーキペダルに他車流用のフットレストをテケトーに装着 昔のペダルは造りが堅牢で長持ちするなぁ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月7日 12:43 pleasure1976さん
  • アルミペダル取り付け

    カーメイトさんのアルミペダルを取り付けました(^^) 内容はこんな感じ 型番はRP101 事前にベース組み立て これをアクセルペダルとブレーキペダルに取り付け (左がブレーキベース、右がアクセルベース) その後に本体を被せねじ止めします。 途中の画像撮り忘れ 普通に取り付けたらアクセルとブレーキペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月9日 21:45 テトランxさん
  • カローラフィールダー 14系 ファンベルト交換

    ベルト鳴きが気になり始めたので思い切ってファンベルト交換してみました。 用意するのは 交換する新品のベルト 軍手 14mmのレンチソケットとトルクレンチ 12mmのメガネレンチ 鉄の棒 12mmのネジは上にあるのでアクセスしやすいのですが、14mmのネジは下にある&固いので頑張りましょう。 鉄の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 16:58 テトランxさん
  • ペダルカスタム☆

    アクセルとブレーキのペダルが 寂しかったのでカスタム\(^ω^)/ 両面テープと金具で固定するタイプのものを取付ました♪ 適合表確認して大丈夫だと思ったら フィルのアクセルは小さいみたいで 追加で両面テープ増量して取り付けました🙌 見た目がとてもスポーティにヽ(*^ω^*)ノ before ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月16日 12:15 きょん**さん
  • 社外から純正のアルミペダルにしました。

    新車で買った時に付けた、levocのペダル裏からアルミテープの板を貼って、穴の部分は黒のタッチペンで塗装してましたが、所々剥がれてちょっと見栄えが... そこでこちらの純正のアルミペダルを購入、早速交換しました。 赤丸の10mmのボルトを外し、アクセルのセンサーを車体から外します。 アクセルペダル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月7日 18:10 FCS-Nさん
  • ペダルカバー取付

    昨日、買ってきたペダルカバーを、暇な時に取り付けよ〜とか言いながら、早速作業開始!笑 で、説明書をきちんと読んで、ゆっくり丁寧に作業しました。 結構 適当にやって失敗する傾向が多々ありますので…汗 で、その結果… 綺麗に取り付け完了です。 満足。 あとは運転して、滑る感じがするような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月7日 15:13 じんじん☆924さん
  • NEOPLOT フットレストバーNEOの取付

    クラッチ左側のフロアカーペットをめくると、ボルトが2本見えます。 ボルトをラチェットに12mmのソケットを付け外しました。 外したボルトを使ってブラケットを仮止めします。 指定の通り、  ・ブラケットから2cm  ・幅3mm で、カットする場所を決めます。 カッターを使ってカットしました。 それ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月4日 17:31 ぼのぼのちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)