トヨタ カローラフィールダー

ユーザー評価: 3.85

トヨタ

カローラフィールダー

カローラフィールダーの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - カローラフィールダー

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • 故障続きで降りる事に…

    前回の整備手帳でお知らせした通り、 故障続きで降りる事になりました。 10月29日に嫁さんと最後のドライブした後、ホンダディーラーに次の車を取りに行きました。 約17年間頑張ってくれた フィールダーのフィーちゃん… お別れするのは凄く寂しいですね。 嫁さんは愛着たっぷりだったので 少し涙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 16:40 キャスバル専用さん
  • 嫁ちゃん号のフィーちゃん故障

    先月、イグニッションコイルを 交換しましたが… 嫁さんから 「フィーちゃんが、またピーピー鳴いてるの(泣)あとエンジンがグォーングォーンって唸るの…。」 えっ ((((;゚Д゚))))))) って事で ディーラーに診てもらったのですが… 結果は… ディーラーのメカニックさんから 「今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 17:17 キャスバル専用さん
  • お試し

    走行距離:53,618km 先日、M400に投入したループのエンジンコーティング。 2/3くらい残っていたのと点検でオイル交換したので試しに入れてみました。 少し流して走るとエンジンは軽く回る感じに馴染んできました。 劇的にというよりも、なんとなく良い感じ。 なめらか感は出ますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 19:12 kita_fiat500lさん
  • フィールダー、ハイパールーブ165添加

    車検でオイル交換をしたので、我が家ではルーチンワークである「ハイパールーブ165」を添加。 エンジンオイルが今回「0W-20」から「5W-30]になり、エンジン音は小さくなったのですが、わずかにエンジン回転が重いので、これで丁度良い感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月29日 21:18 [オックー]さん
  • アーシング

    2月にあてがわれた社用車にもアーシングはしたのですが、たった2か月で別の担当者へ渡ることになり、外すのも面倒だったのでそのままの状態。 今回は余った線を付けることにしたので電スロ付近とオルタ付近に接続して終わり。 完全におまじない状態です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 22:53 gori_215さん
  • イグニッションコイルASSY No,1 コネクタハウジング交換

    イグニッションコイルASSY No,1に挿入するコネクタのロック爪が折れたので、コネクタハウジングを交換します。 品番は 90980-12176 品名はHOUSING, CONNECTOR です。 ちなみに整備書(配線図集)のコネクタ一覧には 90980-11885 の品番があり、灰色のコネク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月20日 16:40 ヲタ倉健さん
  • EGRにアルミテープ

    最近また静電気除去の書き込みが増えてきたので、自分なりに回転体や流体があるところを考えたところ、EGRは高温の排気ガスを循環させる場所であり、冷却水も循環しているので静電気があるはずと考えました。 EGRクーラーは高温になるのでアルミテープの直貼りはやめました。 貼り付け位置は、ホースやガスケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月11日 15:20 しろフィルさん
  • オイルパン交換(純正流用)

    皆様もご存知の通り、2ZZ-GEについてる純正のオイルパンは中に偏り防止のバッフルがありません。 これのせいでカムの摩耗が進んでる可能性があるので、1ZZ-FE用のものに交換しました。 上:2ZZ用 下:1ZZ用 ストレーナーが干渉するらしいのでハンマーで数発ぶっ叩いてやります。写真撮り忘れまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月1日 19:07 あたご@さん
  • WAKO'S《RECS》で洗浄してもらった。

    こんばんわm(_ _)m 最近、出だしのモタ付きカク付きが増えてストレス溜めまくってました。 スロコンONにしてもOFFにしても全く変わらずで、症状も悪くなって行く始末。 もういっその事、次回の車検(2年後)は受けずに処分して、その間に程度のイイ中古車出て来たら乗り換えようと考えてました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月26日 23:30 ゲジマユゲさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)