トヨタ カローラフィールダーハイブリッド

ユーザー評価: 4.19

トヨタ

カローラフィールダーハイブリッド

カローラフィールダーハイブリッドの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - カローラフィールダーハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • カロッツェリア TS-W2020 /2520 / 3020 それぞれを試聴してみてる

     パーツレビューのような経緯でアンプを入手、ここからすべて事が始まりました。  結論から言いますと、それまで愛用のサブウーファー「TS-WH1000A」を→別体のユニットタイプ「TS-W2520(専用エンクロージャー装着)」へとと交換することとなりました。  3種類同時に映した写真がなく分かり ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2016年1月21日 14:13 イッテツガエシさん
  • フロントスピーカー交換

    フロントドアのデッドニングと一緒にスピーカーの交換をおこないました。 購入したスピーカーはアルパインのSTE-G170Cです。 たまたま行ったオートバックスで特価品だったから(笑)・・・だけではなく、ネットでの評判もこの価格帯の中ではよかったからです^^ 内張りをさくさくっと外して・・・ 純正 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年5月25日 20:32 tomysmasaさん
  • フロントドアデッドニング

    内張りを外したらドアはビニールが貼り付けてあるのでこのビニールに穴だ空いてる部分をマジック等で型どりしておきます。その型どった部分を切り取っておきます。その後ビニールを剥がしていきます。 ビニールを剥がした後ビニールを貼り付けていたプチルをできるだけ取り除きます。 綺麗に取れなかったのでプチル処理 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年1月2日 21:31 とラッキーさん
  • ルーフ断熱&静音化 その3

    後は天井を戻すだけですが・・・ 天井を黒く塗装してみました♪ こーきゅー化、とゆうよりは後期化(笑) バイザーやアシストグリップはそのうち塗装します^^ でも実は今回は壮大な失敗作でして・・・ 塗装するにあたって、塗料は最初染めQを使用したのですが、天井の素材がものすごく塗料を吸い込んでしまい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年8月14日 20:55 tomysmasaさん
  • ルーフ断熱&静音化 その2

    マップランプはカバーを外し、隙間に工具を入れてツメと中の金具を外して取ります。 ルームランプはツマミを横にスライドさせれば外せます。 あとはピラーカバーをを全部外して、クリップを5箇所とれば天井が外れます。 配線がテープで固定してあるので、剥がして線をフリー状態にしておきます。 初めてやった作 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年8月13日 22:41 tomysmasaさん
  • フロア デッドニング 施工編 その2

    グチャグチャだった配線は整理しました^^ 純正の吸音材を戻して・・・ その上から遮音シートを敷いていきます。 ズレ防止にアルミグロステープで固定しました。 ここで実家から呼び出しの電話がかかってきて、2日目はタイムア~ップ>< ここまでの作業合計時間は約12時間・・・。 3日目START ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月16日 17:52 tomysmasaさん
  • ラゲッジルーム静音化

    FIELDER高級化計画第7弾として、ラゲッジルームの静音化をおこないました^^ 3mm厚のゴムマットです。 1m×2mでホームセンターで3000円くらいでした。 シリコンオフでよ~く脱脂して・・・ ゴムマットに両面テープを貼って・・・ フロアにペタ~と貼ります^^ ゴムマットが足らない端は、レジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月12日 21:20 tomysmasaさん
  • リアドアのデッドニング

    フロントドアの施工時にあまり変化を感じないと感想に書きつつ、性懲りも無く、今度はリアドアのデッドニングを施工しました。 例によって、内張外しとブチル処理はフロントドアとほぼ同じなので割愛します。 今日は気温が高かったので、ブチルに粘られましたが、無事除去できました( ´ ▽ ` ) サービスホール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月6日 18:15 ぽっぷざうるすさん
  • スピーカグリルプレート取付

    今回のターゲットは フロントSPグリル♪ 画像はLHね。 パーツを用意♪ 高級オーディオのハーマンの スピーカブランドのJBLね♪ ウラにツメがあるので このままでは装着できません!! ツメをニッパで切り取り ヤスリで整形しました♪ 両面テープで貼りリンコ(爆)。 無事完成~♪ RHも同様に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 22:21 カトモさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)