トヨタ カローラフィールダーハイブリッド

ユーザー評価: 4.19

トヨタ

カローラフィールダーハイブリッド

カローラフィールダーハイブリッドの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - カローラフィールダーハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • TRDリアハーフの塗装と取り付け

    入手したのはシルバーだったので040へ塗装します 足付けしてミッチャクロン 040ベース完了 からの塗り分け 黒の部分はエブリィの余りのZJ3 ブルーイッシュブラックパール 塗り分け完了 クリア完了 お約束の虫君 クリアで閉じられてます 翌日 純正と同じ位置へ厚みが同じ3Mの両面テープ 愛工房さん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 11:41 碇ゲンドウさん
  • W×B 純正ロアガーニッシュ取付 シルバー

    W×B用リアバンパーのロアガーニッシュをウレタン塗装した。純正の黒はリアが重く見えるためシルバーに バンパー内面に刻印されているケガキ線の両端に6mmの穴をあけて間をカッターナイフでカットしてくり抜く 穴あけ完了 センターの位置決めの穴1か所とクリップ止めする12か所をカットした状態 ガーニッシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月3日 10:55 MD630KUHさん
  • スポイラー取り付け

    AKEa フロントスポイラー Type-S の取り付けになります。ボディ色(209) + ガンメタ(1G3) の塗分けの塗装済品です。 これが こうなりました🤪 シャープ&いかつくなった! アイラインは楽天で見つけた合いそうなラッピングシートでラッピングしておきましたー🤗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月24日 16:31 itsuki_mkさん
  • TRDリップスポイラー

    全塗装しました!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月30日 20:15 165Gセイさん
  • リアバンパーアンダー翼端板 

    さっと取付。前車でリッター0.5km/L向上している。ボディ形状が前車と異なるハイブリッドではどんな結果が出るか。 リア安定とみている。燃費天気よくなりすぎて不明。 メリット以上に横風に対してのデメリットが多い気がしている。やっても意味なさそう。 横風に対する空力は鉄チンホイールのほうがよさそう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 00:48 odorine7213さん
  • ストレーキ延長 テスト

    プラスチック梱包箱のふたを切ってストレーキを大きくしてみた。 狙いはフロントダウンフォース増大と空気抵抗減の両立である。 フロントダウンフォースは増えた。時速30キ40キロでは1割り増しでへばりつくようになった感覚がある。 空気抵抗も増大し騒音が出るようになった。アクセルを踏む量も増えたと思われる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月7日 01:04 odorine7213さん
  • アルミテープ 貼り付け

    リアバンパー裏に ぺたり パラシュート効果が 減れば面白いかな 寒い日の空気抵抗が僅かだけど軽くなったかな テールランプに貼った時ほどではない。 時速40キロ付近の速度微調整で維持するのが辛いかな もっと空気抵抗なくなればいいんだと思う

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 15:24 odorine7213さん
  • MODELISTA リアガーニッシュ 貼り直し②

    ①からの続きです。 こんな感じに両面テープを貼り直しました。 厚さ1.2mmでほんとにちゃんと着くのか、不安を抱えながら、もともと両面テープが付いていなかった半円部の下側にも貼ってみました。 リアハッチを綺麗にして、貼り付け個所をシリコンオフで脱脂して、位置合わせを入念にして、いざ装着。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月9日 19:39 じんじゃーBCさん
  • MODELISTA リアガーニッシュ 貼り直し①

    モデリスタ リアライセンスガーニッシュですが、中央部の浮いてしまった事を、京都トヨペットの営業担当さんに相談に行きました。 この隙間から水が入って内側に溜まるのと、さらに剥がれてくるかもしれないので、できれば、貼り直した方が良いとアドバイスをもらい、貼り直しました。 まずは、裁縫糸を6重に束 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 19:33 じんじゃーBCさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)